社会保険の仕組みをお伝えできればと思います
公開日:
:
仕事
葉桜もとてもきれいですね。
淡いピンクとグリーンが合わさった景色は最高です。
春も半ばとなったことを感じる
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
日本人に生まれていなくてもこの景色をキレイと感じるのでしょうか・・・。
さてさて・・・。
日本の社会保障は充実していると個人的に感じます。
今日も役所に行って諸々の手続きをしてきたのですが、
こんなに手厚い対応をしてくるのだと驚いてしまいました。
手当や医療費の控除など色々あるものなんですね。
正直、感謝の気持ちを抱きました。
ただ、本当に有り難いことではありますが、
これでは国の財源も厳しくなるとも感じざるを得ませんでした。
国民の生活を守ることとの表裏であり難しいところです。
今、自分がしている総務・人事の仕事とも関わる部分でもあるので、
非常に興味を持つと同時に、皆に伝えていく必要があると感じました。
まずはもっと仕組みを知って、お伝えてできればなと思います。
頑張ります。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
暇な人からトンチンカンなこと言われません?
電車で女の子が「イラオコ」って言ってました。イライラして怒っていることを言うらしいです。車内のみんな
-
-
「Kindle」と「Lideo」のどちらをメインでマンガを読むかな
結局、変わらないんだと分かった途端に脱力してしまいました。 でも、このままでは終われないので何とか
-
-
仕事ができるようにはならないけど マンガ「ハヤテのごとく!」
(c)畑健二郎 小学館 今日は特に冷えますね。 タオルケット一枚羽織っただけで寝ていた
-
-
紙から電子への理由は『もったいない』じゃない?
久しぶりにセミナーに参加しました。 この内容でお金取るの?と最初は心配になりましたが、 途中から
-
-
飲食店でのタバコの分煙はマナーじゃないのかな
物欲が無くなったと書いた途端に 物欲が湧いて出てきています。 欲しいものが溢れてきて 赤い流れ
-
-
飲食店やるならしょうが焼きの専門店を作りたい
※食べログより やっと回復の兆しが見えてきました。 自分の身体がバイキンと戦ってくれてい
-
-
本屋は大好きなんですが、紙がもったい無いと思ってしまうんです。
雨が強くなったからか肌寒く感じます。 天気の移り変わりが激しい時期は体調も悪くなりがちですよね。
-
-
経営者は必ずしも労働者の敵ではない マンガ「どらコーボク」
(c)小路谷 純平、 石川 サブロウ 小学館 ジメジメした空気ですね。 身体も何だか汗ば
-
-
物事が予定通りにいかないなら マンガ「ジャイアントキリング」
(c)ツジトモ、綱本 将也 講談社 マンガを読む絶対量が足りません。 そのため、インプッ