庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」

公開日: : トリ, マンガ

とりぱん
(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ

金曜日となると疲れが出てきて、
仕事中に眠たくなってしまうこともあります。
そんな時はコーヒーを飲んで紛らわす
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

結果、眠気は解消されないんですけどね。

さてさて・・・。

僕の趣味の1つに野鳥観察があります。
バードウォッチングのように
どこかに出かけて観察をするのではなく、
庭に野鳥を呼ぶのが好きなんです。

実家に住んでいた頃からやっていたので、
トータルだと10年近くになるのでしょうか。
今の自宅には庭なんていいものはないので、
相変わらず実家でやらせてもらっています。

水場と餌をきちんと用意すれば、
住宅街のそんなに大きくない庭でも
結構たくさんの野鳥がやってくるんですよ。
いくら見ていても飽きません。

そんな僕が驚嘆したマンガがあります。
その名も「とりぱん」です。
作者のとりのなん子さんが
自宅や職場の庭に野鳥を呼んで観察しているマンガなんです。

僕の理想とする生活を実践している方。
途中からはトリだけでなく生き物全般に話は広がりますが、
話の中心は、変わらず野鳥です。
ちなみに、パンを餌にすることが多かったから「とりぱん」なんですって。

とりぱん
(c)とりのなん子 講談社  ※シジュウカラかわいいな

野鳥のかわいらしさ、自然の美しさ
それらが素敵な絵から醸し出される「とりぱん」
庭に鳥を呼びたいならオススメです。
当然、作品自体もオモシロイですよ。

ミルフィーユAD

関連記事

ウグイスとメジロの色の違いって分かりますか?

雪あっと言う間に溶けましたね。凍らなくて一安心でした。通勤が楽になって助かった赤い流れ星★彡です、こ

記事を読む

サイボーグ009は映画でこそ、その魅力が伝わるんじゃないのかな

2月ももう終わりですね。1年の6分の1が終わってしまいます。この2ヶ月間が本当に早かった赤い流れ星★

記事を読む

ナニワ金融道

高校生からお金のことを勉強する マンガ「ナニワ金融道」

(c)青木雄二 講談社 先週末から風邪気味でしたので、 数日前から風邪薬を飲み始めていま

記事を読む

ブラックジャックによろしく

著名なマンガを利用してみたい 二次利用が無料のマンガ「ブラックジャックによろしく」

(c)佐藤秀峰 今年初めてかき氷を食べました。 シンプルなイチゴ味です。 今日は1人だ

記事を読む

BECK

何故だか悶々としているなら マンガ「BECK」

(c)ハロルド作石 講談社 先日に引き続きGoogleのパンダアップデートの影響で、 こ

記事を読む

銀の匙

食べ物への感謝の気持ちを教えてくれる マンガ「銀の匙」

(c)荒川弘 小学館 暑い1日でした。 日中外を歩いていると 肌が焼ける感じがした

記事を読む

ライチョウ

ライチョウを絶滅から守るために

Wikipediaより 帰宅が深夜におよぶ日が続いています。 本屋にも寄れないのでマンガ

記事を読む

41gJ73D2EvL._SL500_AA300_

上手に寝れなかったら「シマシマ」を読んでみるのどうでしょう

最近お昼ご飯を食べると極度の眠気に襲われます。 まあ、僕をご存知の方なら、お前はいつもだろ! と

記事を読む

キャプテン

強い気持ちを感じたかったら マンガ「キャプテン」

(c)ちばあきお 集英社 昼食に出かける際に、ふと空を見上げるとトンボが飛んでいました。

記事を読む

憂国のラスプーチン

恐怖マンガ家伊藤潤二が描く日本の闇 マンガ「憂国のラスプーチン」

(c)佐藤優/長崎尚志/伊藤潤二 小学館 風邪が一向によくなりません。 当初は喉の痛みが

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑