紙から電子への理由は『もったいない』じゃない?

公開日: : 最終更新日:2012/06/13 仕事

久しぶりにセミナーに参加しました。

この内容でお金取るの?と最初は心配になりましたが、
途中からいい感じになったので安心した
赤い流れ星です、こんばんは。
「女子大生は幸せになりたい」って
パワポが出てきた時はどうしようかと思ったよ。
さて、新聞購読していますか?
僕は実家を出てからも新聞を購読しているのですが、
一人暮らしの方だとビジネスマンの日経以外は、
読まないものなのでしょうか?
情報はインターネットで仕入れるから
新聞は読まない、テレビも見ない、
ってのをネット上のコメントでも見かけますが、
本当に情報仕入れられるものなんですかね?
ネットでの情報収集ってのは、
やはりある種テクが必要であって、
まだ大部分の人には新聞やテレビは
必須なんだろうなと思います。
少なくとも僕はネットだけでは無理ですね。
そもそもネットの人口は増えているとしても
まだまだその便利さを享受出来ていない方も
たくさんいらっしゃると思いますし。
電子メディアの台頭で
紙の文化は無くなるとの話は尽きませんが、
僕は電子メディアの勢力が増すから
紙が無くなるとは思っていません。
確かに雑誌を筆頭に紙の文化のシェアは
低くなっていくと思っていますが、
その理由は捨てる紙があまりに多く
もったいないからです。
今は雑誌の数も多すぎで、
処分される雑誌を見るともったいないと
思わざるを得ません。
本当にもったいなく悲しい。
だから僕は、『もったいない』
という気持ちから
紙から電子メディアへの
変化が起きるのではと思っています。
今の日本でこそ『もったいない』が大事じゃない?
そういう状況でこそ出版される作品は、
とても大事にしていかなきゃいけないし、
大事に読みたいな~。

ミルフィーユAD

関連記事

no image

社会保険の仕組みをお伝えできればと思います

葉桜もとてもきれいですね。 淡いピンクとグリーンが合わさった景色は最高です。 春も半ばとなったこ

記事を読む

no image

コミュニケーションの基本は挨拶だよね

最近匂いに敏感です。タバコの臭いがすると咳き込んでしまう赤い流れ星★彡です、こんばんは。香水の匂いも

記事を読む

就業規則をシェアしたら便利でオモシロイと思いません?

最近手荒れが酷いんですよ。 今までも爪の横とかがアカギレになっていましたが、 今年は指の関節部分

記事を読む

ジャイアントキリング

物事が予定通りにいかないなら マンガ「ジャイアントキリング」

(c)ツジトモ、綱本 将也 講談社 マンガを読む絶対量が足りません。 そのため、インプッ

記事を読む

no image

採用活動1

MacBookAirを購入してからパソコンをの使用場所が机の上から劇的に変わった赤い流れ星です、こん

記事を読む

どらコーボク

経営者は必ずしも労働者の敵ではない マンガ「どらコーボク」

(c)小路谷 純平、 石川 サブロウ 小学館 ジメジメした空気ですね。 身体も何だか汗ば

記事を読む

星野リゾート

目指すのは喫煙者、非喫煙者の双方にとって過ごしやすい環境か

今日の夕飯は久しぶりにがっつり食べました。 でも、明日がちょっと心配なんですけどね。 こ

記事を読む

kindle

電子書籍が普及するためのアイデア

今日のお昼は久しぶりにお肉を食べました。 食べられるかが少し不安だったんですけど、 問題

記事を読む

no image

女性の社会進出について思うこと

週末の疲れが溜まっていたのか 今日は眠気が尋常ではありませんでした。 眠気覚ましとしてコーヒーを

記事を読む

no image

笑顔で挨拶すると人間関係良くなるよね

挨拶って漢字国語の入試問題で頻出してた印象がある赤い流れ星★彡です、こんばんは。 何かよく出ませんで

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑