BANANA FISHを読むと、人には感情があるってことが分かるんじゃないかな?
公開日:
:
マンガ
雨が降っていますね。
いつまで降るんでしょうか。
早く太陽がみたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
思い切り洗濯したいんです、週末に。
さてさて・・・。
一寸の虫にも五分の魂
一寸の虫(一寸は約3.03センチ、五分はその半分)にもその体の半分にも相当するような魂があるように、どんなに小さく力が弱い者にもそれなりの意地や思いというものがあり、それらを軽視したり無視したりしてはならない、という戒め。
日本辞典より
僕は、BANANA FISHを読んでから
人には感情があるってことを
強く意識するようになりました。
それまでなかなか理解できなかったんですね。
主人公のアッシュ・リンクスはストリートギャングのボス。
そして美形で天才的な頭脳をもった少年。
それだからか色んな人間に犯され買われています。
力が合ってもそれを拒む事ができない。
(C)吉田秋生 小学館
自分にも感情があるってことを理解されない、
物のように扱われる。
感情がないように接しられる。
でも、本当は心の底から苦しんでいる。
自分がふと漏らした言葉でも、
意識せずにとった態度でも、
相手はそれに対して深く傷ついているのかもしれない。
どんな人間にも感情はある。
僕はそれを仕事の時に強く意識するようになりました。
家族や友人と接する時にも強く意識するようにしました。
相手にも感情があることを意識しなければならないことを。
日本の言葉でいうと「一寸の虫にも五分の魂」だと理解をしました。
僕はこの言葉の意味として、
虫のような小さな生き物だって命があるんだから、
どんな命だって大切にしなければいけないよ、
という意味だと勝手に思っていました。
自己中心的になっていると思った時、
利己的な考えに陥っている時、
それをふと感じた時に、
BANANA FISHを読んでみるのはどうでしょう?
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
小さい頃のワクワクした気持ちを思い出す マンガ「キン肉マン最新刊」
(c)ゆでたまご 集英社 皆さん眠気はどう我慢するんでしょう? お昼食べなきゃいいんでし
-
-
サイボーグ009は映画でこそ、その魅力が伝わるんじゃないのかな
2月ももう終わりですね。1年の6分の1が終わってしまいます。この2ヶ月間が本当に早かった赤い流れ星★
-
-
女性に優しくしてもらいたい マンガ「ああっ女神さまっ」
(c)藤島康介 講談社 赤い羽根の共同募金をやっていました。 あまりこういうのに寄付をす
-
-
自衛隊の凄さが垣間見れる マンガ「ライジングサン」
(c)藤原さとし 双葉社 「Kindle Paperwhite 3G」の届け予定日が
-
-
美しいマンガが読みたいなら「ながやす巧」さんの作品が本当にオススメですよ
最近甘いものばかり食べてしまいます。ストレス溜まると食べまくっちゃうんですよね。ストレス無くしてカロ
-
-
仮面ライダーや戦隊シリーズが好きだからこそ「サイボーグ009」
(c)石森プロ 帰宅してからだらだらしていると あっという間に12時を過ぎています。
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その3
先週から週末にマッサージに通っています。 そのためか身体が楽になってきました。 でも、本当は自分
-
-
お弁当に迷っていたら マンガ「のんちゃんのり弁」
(c)入江喜和 講談社 先日のお願いランキングの影響でモスバーガーを食べました。 ラン
-
-
予期せぬ良い出会いを マンガのジャケ買い
(c)遠藤浩輝 講談社 今年に入って毎日ブログを書くようになってから、 アウトプットは恒
-
-
誰かに伝えたいちょっと違った名言を知りたければ 「ジョジョの奇妙な名言集」はどうでしょう
今日は暖かい1日でしたね。 暖かいというより暑かったでしょうか。 打ち合わせの時会議室が暑くてた