自分の行動に疑問を思ってしまったら「今日から俺は」はどうでしょう。
公開日:
:
マンガ
ゴールデンウィークも前半が終了しますね。
中日も休みにして長期の連休にしている方も多いんでしょうか。
いつかは、そんな長期の休みを取ってみたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
ゴールデンウィークとかのカレンダー通りでなくてもね。
さてさて・・・。
何としても目的を達成しなくてはいけないって時には、
自分の中で後ろめたいことをしていることがあるかもしれません。
世の中キレイごとばかりでいけたらそんないいことありませんが、
現実はやはり厳しい場面に出くわすこともあります。
でも、やはり心苦しいものですよね。
そういう悩みってのは心にはよろしくないことです。
でも、自分がそれを避けていたら、他の誰かがそれを被るかもしれない。
難しいことではありますが、どうしてらいいんでしょうね。
その気持ちを少しでも解消するには、
同じような状況でもそんな悩みを感じることなく
行動している人を見るといいのでしょうか。
でしたら「今日から俺は」はどうでしょう。
主人公の三橋は引っ越しを期にヤンキーデビューをします。
で、同じ日に同じような形でデビューした伊藤とコンビを組んで
ケンカに明け暮れるマンガなんです。楽しい学園生活もですが。
で、その三橋がとにかく卑怯なんですよ。
ケンカは元々めちゃくちゃ強いんですが、
勝つためには卑怯な手を使ってでも何としても勝とうとします。
相手を陥れることもなんとも思っていません。
相手の気持ちもあまり関係ないのかな・・・。
でも、心の奥には優しい何かがあるような・・・。
まあ、このマンガの面白さはケンカ云々ではなく、
三橋の卑怯っぷりで相手を倒していくんですが、
それがとにかく面白いんですよ。ヤンキーギャグマンガです。
卑怯で本当にくだらないな〜、って感じなんですが、
三橋のその行動にとにかく笑わされてしまいます。
自分の行動に疑問を思ってしまったら「今日から俺は」オススメですよ。
読んだら、きっと軽い気持ちになれると思いますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
モヤモヤとくすぶっているなら マンガ「あしたのジョー」
あしたのジョー(1) (講談社漫画文庫)posted with ヨメレバちば てつや 講談社 200
-
-
疲れている時に読むなら、例えば「こち亀」何かどうでしょう。
お昼にカツカレーを食べたところ、 あまりの熱さに口の中の上が焼けどをしまして、 広範囲に渡って皮
-
-
まんがでわかる7つの習慣
最近ビジネス書的なもの読んでないんです。 読むだけで実践しない自分がいるからなんですけど。 それ
-
-
プロの芸人の凄さが垣間みれる マンガ「べしゃり暮らし」
べしゃり暮らし 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ森田 まさのり 集英
-
-
タクシー運転手さんとの会話に詰まったら マンガ「ミッドナイト」
(c)手塚治虫 秋田書店 雨で寒い1日でしたね。 家の中にいてもひんやりしていました。
-
-
複雑な家庭環境を乗り越える野球の物語 マンガ「MAJOR」
暑さと寒さが繰り返していますね。 ここまでコロコロと変わると体調が心配です。 ちょっと喉が痛くな
-
-
そばのうんちくを知りたかったら「そばもん」がおススメですよ
30代は大人の10代青春を繰り返すような♪自分が30代だからでしょうか、馬場俊英さんの歌の歌詞にしっ
-
-
超古代文明に興味があったら マンガ「三つ目がとおる」
(c)手塚治虫 講談社 「今日のあすかショー」アニメ化らしいですね。 どんな感じになるん
-
-
身体を動かしたくなったら マンガ「グラップラー刃牙」
(c)板垣恵介 秋田書店 日本マンガ会の重鎮ちばてつやさんが、2012年秋の叙勲において
-
-
物事が予定通りにいかないなら マンガ「ジャイアントキリング」
(c)ツジトモ、綱本 将也 講談社 マンガを読む絶対量が足りません。 そのため、インプッ