仕事でミスを無くすにはどうしたらいいのでしょう。「皇国の守護者」がそのヒントになるかもしれません

公開日: : マンガ

仕事で酷いミスをしてしまいました。
確認をしながら進めてはいましたが、
やってはならないことをしてしまった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

全く言い訳のしようがありません。

さてさて・・・。

社会人になってから考えても、最も酷いミスかもしれません。
全ては確認を怠っていたことに起因をしています。
いや、確認はしていたのですが、それを潜り抜けてしまっていました。
ただ、全ては自分に原因があります。

世の中の大きな事故もこうやって起きているんだろうな。
初めは小さいことであっても、その過程でチェックを潜り抜けて
最終的に大きな問題となってしまうのでしょうね。
原発問題とかも同じなんだろうな。

では、どうやって避ければいいのか。
チェックの仕組みを作るしかないのでしょうね。
チェックリストを作成し、それに基づきチェックをしつつ
常にチェック項目を精査していくこと。

ただ、それでも人為的なミスは無くならない。
難しい問題ですが、起こしてはならないミスはある。
人の命を預かる仕事を参考にすればいいのでしょうか。
例えば、飛行機、電車、車、飲食など・・・。

視点を変えると戦争なんてものはその最たるものでしょうか。
ミスが命を失うことに直結しますからね。
そうすると、「皇国の守護者」はどうでしょう。
戦略、戦術、兵站までを意識したマンガはそうはありません。

皇国の守護者
(c)佐藤大輔 伊藤悠 集英社

原作が小説ということもあるでしょうが、
緻密に描かれたその内容は一読に値します。
龍や虎が出てくるなど現実離れした内容ですが、
それを感じさせない面白さです。とてもおススメですよ。

ミルフィーユAD

関連記事

視点を変えると悲しい少年兵の物語に マンガ「スプリガン」

スプリガン (1) (小学館文庫 (みD-1))posted with ヨメレバたかしげ 宙,皆川

記事を読む

BECK

何故だか悶々としているなら マンガ「BECK」

(c)ハロルド作石 講談社 先日に引き続きGoogleのパンダアップデートの影響で、 こ

記事を読む

トリコ

美味しそうで幸せな顔を マンガ「トリコ」

(c)島袋光年 集英社 インフルエンザの予防接種を受けてきました。 僕は毎年きちんと受け

記事を読む

no image

マンガジャケ買いします?

買ったままのマンガがたくさんあります本当はもっともっと買いたいんだけど読めてないので買うのを我慢して

記事を読む

BLOODY MONDAY

ハッカーとは マンガ「BLOODY MONDAY」

(c)恵広史、龍門諒 講談社 すごいものに対して何でもかんでも神だよ、 神レベルだよって

記事を読む

熱く熱く、そして涙が出るお医者さん マンガ「Dr.クマひげ」

Dr.クマひげ (1) (講談社漫画文庫)posted with ヨメレバ史村 翔,ながやす 巧 講

記事を読む

どうぶつの国(13) (少年マガジンコミックス)

どうぶつの国 13巻

2014年元旦です。 2013年は皆さんはどんな年でしたか? ぼくは何だかとてもよい年だったと感

記事を読む

ミッドナイト

タクシー運転手さんとの会話に詰まったら マンガ「ミッドナイト」

(c)手塚治虫 秋田書店 雨で寒い1日でしたね。 家の中にいてもひんやりしていました。

記事を読む

花田少年史

心に栄養が必要なときは「花田少年史」はどうでしょう

今週1週間もあっと言う間に過ぎてしまいました。 最近の時の流れについて行けていない感じがします。

記事を読む

少女ファイト

心に栄養を与えてくれるようなマンガ

(c)日本橋ヨヲコ 講談社 iPhoneを購入してから 一週間が経ちました でも、

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑