2014年お正月の暇なお時間に話題作をどうぞ マンガ「暗殺教室」
公開日:
:
マンガ
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は人の役に立つブログの内容を意識したい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
ドメインも書き方も変えようと思っています。
さてさて・・・。
このブログは2012年の1月1日から書き始めたので、
今日でちょうど1年目となりますが、
まさか毎日書き続ける事になるとは思っていなかったので、
自分でも驚いているのが実感としてあります。
今年からマンガをメインの内容にしようと思っています。
今までは、やはり趣味の域を超えていなかったので、
それを人が読むのに耐えうる内容へ変更していくことが、
大きな目標となります。
ただ、人に読んでもらう事はとても難しい。
色んなブログや本を読んで方向性を見定めていますが、
ただマンガを紹介するブログにはしたくないんです。
このお正月休みの間に変えていきたいと思います。
もう話題になっているか・・・
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
食欲を抑えたかったらマンガ「サイコメトラー」を読んでみるのはどうでしょう
肌寒い日が続きますね。 でも、もう掛け布団をしまっているんです。 タオルケットと毛布だけだと若干
-
-
寝苦しい夜には マンガ「座敷女」
(c)望月峯太郎 講談社 関東地方も梅雨明けですってね。 それにしても今日は暑かった。
-
-
総務って何やってんの?って思ったら山口六平太はどうでしょう
暖かい1日でしたね。 暖かいというより暑かった時間帯もあったでしょうか。 やっとこ春の訪れを感じ
-
-
瞳で何かを語ってみたいなら マンガ「バジリスク」
(c)山田風太郎 せがわまさき 講談社 最近月曜日が体力的にきついんですよね。 週末で体
-
-
自立を意識するなら マンガ「ピアノの森」
(c)一色まこと 講談社 昨日からGoogleとYahooの検索に表示されなくなりました。
-
-
おれはキャプテン、 ちばてつやファンにもおススメです!
2月29日の閏年の日に 雪が積もりましたね。 何だか不思議な気分になった 赤い流れ星★彡です、
-
-
コミックを最後の巻から読んだり、途中から読んだりして新しいオモシロさを発見
病院の診察料やその後の薬代は おおよそどこも一緒だろうと思いがちですが、 病院によってこんなにも
-
-
字を意識させられる マンガ「とめはねっ! 」
(c)河合克敏 小学館 夏の甲子園が終わりましたね。 県代表の高校が負けてしまうと そ
-
-
ネットでもリアルでも、ぼくはマンガに関わる場所作りがしたいのかもしれません
隣の家のタバコの煙に本当に迷惑をしています。 平日、休日関係なく、昼夜を問わず吸っているです。
-
-
髪の毛が気になり始めたら マンガ「ハゲしいな!桜井くん」
(c)高倉あつこ 講談社 こちらの都合を考えずに電話でまくし立てられるのが とてもとても