歌舞伎の取っ掛かりとして マンガ「國崎出雲の事情」

公開日: : 最終更新日:2012/12/30 マンガ

今日は明け方から雪との予報だったので、
昨日の夜から洗濯を乾燥機にかけていたんです。
でも、起きたら晴れていたので嬉しかった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

寝具も思う存分洗いましたよ。

さてさて・・・。

歌舞伎の中村勘三郎さんも亡くなられましたね。
毎年思うのは、この寒い時期になると
お亡くなりになる方が多いなってことです。
やはり寒くなると体調を崩しやすいのでしょうか。

ぼくは、歌舞伎は数回しか見たことがないのですが、
初心者でも分かるように解説がついた舞台だったので、
内容も分かりやすく取っ付きやすかったのを覚えています。
そこから入ったので、今でも興味があるままです。

内容が難しく理解しがたい舞台から見てしまったら、
オモシロくないなで、終わってしまうかもしれませんからね。
歌舞伎にしてもなんでも、舞台やライブに関しては、
事前にある程度の知識を入れてから見た方が楽しめます。

そしたら歌舞伎の場合は、「國崎出雲の事情」はどうでしょう。
高校生の女形が主人公の学園歌舞伎マンガです。
主人公の出雲は美少女に間違えられるほどカワイイ少年なんですが、
オトコらしいオトコになりたいと思っている少年なんですね。

だから、若干(?)BL的な要素が含まれているので、
そっち方面が好きな女子からも好まれているのでしょうかね。
歌舞伎としての内容も突っ込みどころ満載のようですが、
歌舞伎の取っ掛かりとしてはよい作品だと思いますよ。

ミルフィーユAD

関連記事

リアル

躍動感溢れる車いすバスケの姿を マンガ「リアル」

(c)井上雄彦 集英社 「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えますか? 渋谷区長が上手く言えて

記事を読む

サンケンロック

韓国が舞台に マンガ「サンケンロック」

(c)Boichi 少年画報社 今日も暑かったですね。 お昼を食べに外に出て、 戻って

記事を読む

ちから

ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづらくなることが多々あります。

記事を読む

Dr.スランプ

赤ちゃんの不思議な言葉を理解するなら マンガ「Dr.スランプ」

(c)鳥山明 集英社 自分の大切なモノを同じように大切に思ってくれる人がいます。 そうい

記事を読む

カッパの飼い方ご存知ですか? マンガ「カッパの飼い方」

カッパの飼い方 1 (ヤングジャンプ・コミックス)posted with ヨメレバ石川 優吾 集英社

記事を読む

選挙が身近に感じられる? マンガ「めだかボックス」

めだかボックス 1 (ジャンプコミックス)posted with ヨメレバ暁月 あきら 集英社 20

記事を読む

並木橋通りアオバ自転車店

自転車に乗りたくなったら マンガ「並木橋通りアオバ自転車店」

(c)宮尾岳 少年画報社 今週末も雨ですね。 洗濯も布団も干せないし、 じめじめす

記事を読む

フジケン

B専ってこういうことか マンガ「フジケン」

(c)小沢としお 秋田書店 人と話すことは好きなんです。 でも、おしゃべりな訳ではありま

記事を読む

工場長・由香子

物作りの現場が復活するためのヒントが マンガ「工場長・由香子」

(c)Diamond,Inc./THINK Corp./Fuji Ma-yu 自分はこんな

記事を読む

上京花日

島耕作とは違った形でモテてるサラリーマンを見たいなら「上京花日」はどうでしょう

明日も休日だと何だか精神的に余裕が出ます。 別に、仕事をしていてもいいんですが、 出社しないだけ

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑