フィギュアスケートから日々の練習の大切さを マンガ「ブリザードアクセル」
公開日:
:
最終更新日:2012/11/29
マンガ
今日からマフラーしています。
だってこんなに寒いんですからね。
そろそろセーターも着ようか迷っている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
このところの気温の低さに耐えられません。
さてさて・・・。
腰痛が酷くなってきて歩くのもままなりません。
日頃の運動不足と連日重たいものを数時間持ち続けたことが原因です。
その解消として日々のストレッチを意識して実施したいのですが、
なかなか習慣にならず自分の意思の弱さが悲しくなります。
何かを習慣づけるのって難しいですよね。
そんなこと書きつつこのブログは毎日書いている僕はすごいのかもしれない 笑
スポーツや音楽の世界では「1日休むと3日戻る」と言われてているそうで、
日々の弛まぬ練習が大事であると分かる言葉ですね。
そんな習慣付けを意識するなら「ブリザードアクセル」はどうでしょう?
週刊少年サンデーで連載していたフィギュアスケートのマンガです。
少年マンガでフィギュアスケートを題材にするって珍しいですよね。
ちなみに作者の鈴木央さんは4大週刊少年漫画誌に連載したことがあります。
ちなみにジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオンですね。
今はマガジンで連載を持っています。
フィギュアスケートも過酷な練習を日々積んでいますよね。
芸術性も求められるのでその過酷さは他のスポーツとはまた別なのでしょうか。
「ブリザードアクセル」を読めばその辺りが分かるかもしれません。
内容も分かりやすく初心者にもルールが分かるようとても親切に描かれています。
点数の付け方とか見ていてもよく分かりませんものね。
そんな「ブリザードアクセル」を読めば日々の練習の大切さが分かりますよ。
でも、練習ばかりで休息しないと身体は回復しないし成長しないので、
十分な休息を取ることも大事なことですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
仕事にも役立つ目標設定を学ぶ マンガ「おおきく振りかぶって」
(c)ひぐちアサ 講談社 日本の家電メーカーの中で最も有名と言っていい社長が結婚したようで
-
-
素敵な老紳士に出会える マンガ「リストランテ・パラディーゾ」
(c)オノ・ナツメ 太田出版 今日は台風一過となりましたね。 昨日の天気が嘘のように晴れ
-
-
ただただ笑いたいだけでも「ハイスクール奇面組」いいですよ
NHKでニュース速報が流れました。 放鳥したトキの卵が孵化したとのことです! いやあ、とても嬉し
-
-
何かSFマンガを読みたいと思ったら マンガ「暁星記」
(c)菅原雅雪 講談社 傘を持つことが好きではないので、予報が雨でも出かけるときに 雨が
-
-
辛い時期も抜け出せる時がくる!! マンガ「あしたのジョー」
(c)高森朝雄/ちばてつや 講談社 予防接種の後がまだとてもとても痛いんです。 確かにイ
-
-
仕事でミスを無くすにはどうしたらいいのでしょう。「皇国の守護者」がそのヒントになるかもしれません
仕事で酷いミスをしてしまいました。 確認をしながら進めてはいましたが、 やってはならないことをし
-
-
昇進するために頑張るハンチョリーナ マンガ「ツルモク独身寮」
(c)窪之内英策 小学館 最近商店街がお気に入りです。 わざわざ途中下車して寄ってしまう
-
-
仕事で熱い気持ちが欲しかったら「猛き黄金の国 岩崎弥太郎」はどうでしょう
先日うさん臭い人から営業を受けました。 強引で自分のペースで進めようとして、相手(営業先)の事を全
-
-
前に進む熱い気持ちが欲しいなら マンガ「弱虫ペダル」
(c)渡辺航 秋田書店 今日は行きも帰りも電車が空いていました。 待つこと無く座れてしま
-
-
ちょっと電車で遠くに行く時なら「ゴルゴ13」オススメですよ
今日からゴールデンウィークが始まりますね。 その初めの日がとてもいい天気です。 天気がいいととに