大事なのは今だということを教えてくれる マンガ「劇画・オバQ」
公開日:
:
マンガ
(c)藤子・F・不二雄 小学館 ※ミノタウロスの皿に収録されています
空気が冷たくなってきましたね。
風が吹くと特に冷たく感じます。
そろそろマフラーをしようかと思っている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
時期の見極めにいつも苦慮します。
さてさて・・・。
久しぶりの友人に会いました。
ちょっと会えていなかったんですね。
だから連絡が来たとき嬉しかったですし、
元気になったんだなと安心もしました。
様々な理由で人は疎遠になるものですが、
ふとしたきっかけで復活することもありますよね。
疎遠になった理由が何であろうと、
その理由も忘れた頃に会えば懐かしさが募るだけでしょうか。
僕も今では思い出せない理由で疎遠になった友人が多々いますが、
今会ったら懐かしく普通に話せるのかな。
そうであったら嬉しいですね。
年齢を重ねると懐かしく思うことも増えますよ。
そんな気持ちを感じたいなら「劇画・オバQ」はどうでしょう。
あのオバケのQ太郎のエピローグ的な作品です。
クローズ的に表現すると「その後のオバQ」でしょうか。
あ、分からない方はスルーでお願いします。
大人になった正ちゃんにQ太郎が会いに来るんです。
正ちゃんは結婚していて幸せな家庭を築いています。
だけど、やはり社会人としては悩みや不満も多々あります。
昔の仲間もみんな同じような感じなんですね。
懐かしい面々との昔話が盛り上がれば勢いで
会社なんて辞めてやる!となってしまうこともありますよ。
でも、家に帰り奥さんから子どもが出来た聞かされれば
現実に戻ってしまうのは仕方がないことです。
過去や過去の友人との再会は確かに懐かしいですけど、
大事なのは今だということを教えてくれる「劇画・オバQ」
大人になってから読むのもオススメです。
でも、疎遠になっていた友人との再会はいいですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
諦めない強い心に出会える マンガ「聖(さとし)―天才・羽生が恐れた男」
聖―天才・羽生が恐れた男 (1) (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ山本 おさむ,
-
-
笑いが止まらない『それは私のおいなりさんだ』 マンガ「究極!!変態仮面」
(c)あんど慶周 集英社 ここの所、仕事がトラブル対応ばかりなんです。 トラブルへの対応
-
-
上手に寝れなかったら「シマシマ」を読んでみるのどうでしょう
最近お昼ご飯を食べると極度の眠気に襲われます。 まあ、僕をご存知の方なら、お前はいつもだろ! と
-
-
ワンピースと違った海賊の生き様を マンガ「宇宙海賊キャプテンハーロック」
(c)松本零士 秋田書店 ここ数年で最も体調が悪い状況が続いています。 今日はとうとう早
-
-
転職活動をする前に マンガ「エンゼルバンク」
(c)三田紀房 講談社 一週間と少しの筋トレでも 身体付きが変わりつつあるのが分かります
-
-
家族で競馬場に行きたいなら マンガ「みどりのマキバオー」
(c)つの丸 集英社 毎日毎日眠たくて仕方がありません。 どうしてこんなに眠たいんでしょ
-
-
小生って使います? マンガ「総務部総務課山口六平太」
(c)林 律雄 、高井 研一郎 小学館 久しぶりに電車を寝過ごしました。 気づいたら降り
-
-
茶道の初歩を知りながら笑っちゃう マンガ「お茶にごす。」
お茶にごす。 1 (少年サンデーコミックス)posted with ヨメレバ西森 博之 小学館 20
-
-
お腹が空かない時はトリコを読むのはどうでしょう?きっとお腹が減ってきますよ
3月って何だか余裕が無くなってきます。誰かに会いたいな、出かけたいな、と思ってもなかなか上手く時間が
-
-
スキっ歯の人なら「ジョジョリオン ジョジョの奇妙な冒険 Part8」 オススメですよ スキっ歯じゃなくてもオススメですけど
会社帰りにお花見しているのを見ました。会社の近くに桜の名所?があるんですね。でも、そこでお花見したこ