お金儲けを意識するなら マンガ「マネーの拳」
公開日:
:
最終更新日:2012/10/29
マンガ
最近物欲が少なくなってきました。
お金は欲しいんですけど欲しいものがない。
これってお金が目的になってしまっているのかと心配な
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
それもそれでいいのかな・・・。
さてさて・・・。
欲しいものがないとは言いつつも、
マンガは欲しいし、美味しいものは食べたいし、
旅行は行きたいし、庭付きの家には住みたいし、
と考えれば色々とあるんですよね。
でも、無ければ無くても問題ないモノばかりなんですよ。
だから、切羽詰まっていないのかもしれません。
最近は洋服も費用と機能で選ぶようになっていますしね。
でもね、お金は欲しいんですよ、とにかく。
お金をいただくってのは大変なことです。
モノ、サービスの対価としてお客様からいただくという視点、
労働の対価として会社からいただくという視点、
いずれにしても何かを提供することでいただけるんでしょうね。
お金のことを題材にしたマンガといえば、
なにわ金融道が頭に浮かびますが、
僕にはもう1つあるんですよ。
「マネーの拳」ですね。
「マネーの拳」知っていますか?
ドラゴン桜の三田紀房さんが描くお金のマンガですね。
お金を儲けるためのマンガとも言えるでしょうか。
主人公はボクシングの元世界チャンピオン花岡健です。
そんな彼が起業して上場して・・・、って話しが進んでいきますが、
とにかくお金を儲けるための金言がちりばめられています。
儲けるには、シンプルに考え実行すればいいのでしょうが難しいですよね・・・。
そんな「マネーの拳」お金を儲けることを意識したければオススメですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
昇進するために頑張るハンチョリーナ マンガ「ツルモク独身寮」
(c)窪之内英策 小学館 最近商店街がお気に入りです。 わざわざ途中下車して寄ってしまう
-
-
脅迫なんかにめげずにガンバレ! マンガ「黒子のバスケ」
(c)藤巻忠俊 集英社 物欲がないとブログで書いたとたんに 煩悩の塊のごとく欲しいものが
-
-
相撲に興味があったら伝統的な角界を破壊しまくる「のたり松太郎」 おススメですよ
本を読む事は好きなんですが、 厚く活字だけの本を読むのが苦手です。 皆さんそんなに簡単に読めてい
-
-
夜、眠らないために マンガ「デビルマン」
(c)永井豪 講談社 本当に一週間が早いです。 充実しているのか、はたまたその逆なのか。
-
-
マクガイバーが好きな方なら「魔王」オススメですよ
先日初めてLED電球を買いました。 センサーライトの電球が切れて困っていたので、 いい機会ではな
-
-
あの悲惨な戦争を忘れないために マンガ「総員玉砕せよ!」
(c)水木しげる 講談社 先日このブログのタイトルを 「赤い流れ星★彡です、こんばんは」
-
-
自分で何かをしたい時 マンガ付きコラム「新白河原人」
(c)守村大 講談社 お昼を食べたお店で空調が効いていませんでした。 暑くても扇風機で対
-
-
「はだしのゲン」に小さい頃出会った今の日本の大人なら 戦争は絶対反対 マンガ「はだしのゲン」
〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻posted with ヨメレバ中沢 啓治 汐文社 1993-0
-
-
瞳で何かを語ってみたいなら マンガ「バジリスク」
(c)山田風太郎 せがわまさき 講談社 最近月曜日が体力的にきついんですよね。 週末で体
-
-
自分が有利になる謝り方を意識したいなら「どげせん」はどうでしょう
今日は暑かったですね。 もう上着とネクタイを取ってもいいかもしれません。 個人的には服装の自由を