釣りをせずともオモシロイ マンガ「釣りキチ三平」
公開日:
:
最終更新日:2012/10/05
マンガ
寒いんだか、暑いんだか分からない日が続きますね。
こういう時期って体調を崩しやすくなります。
なので、体調管理を意識している
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
充分な睡眠は取れていないんですが。
さてさて・・・。
魚を食べることが好きなんです。
刺身でも、煮魚でも、焼魚でも、お寿司も好きですよ。
さばくのは習った事がありますが苦手です。
釣りも数えるほどしか経験がありません。
なので、食べることだけが好きなんだと思います。
でも、おじいちゃんやおじさんは釣り人なんですよね。
残念だけど、僕にはその血が受け継がれなかったんだな・・・。
皆さんどういうきっかけで興味をもたれるんでしょうか。
僕も、機会があればやってみたいと思うんですけど、
機会があればって思っているうちはやらないんだろうな。
でも、釣りのマンガはよく読んでいましたよ。
特に「釣りキチ三平」はよく読みましたね。
主人公の三平三平(みひらさんぺい)が日本中、
時には世界をまたにかけて釣りに興じるマンガですね。
釣りに関するウンチクが多く、物語として読み応えがあり、
さらには自然描写も素晴らしく読みふけってしまいます。
前述の通り、僕はしないのに「釣りキチ三平」を読んだことで、
釣りの本やルアーの本を買って眺めていたのを思い出します。
そんな「釣りキチ三平」釣りをせずとも
オモシロく読めるのは間違いないですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
食べ物への感謝の気持ちを教えてくれる マンガ「銀の匙」
(c)荒川弘 小学館 暑い1日でした。 日中外を歩いていると 肌が焼ける感じがした
-
-
お肉食べたいけど我慢しなくちゃいけない時、 ネイチャージモンはどうでしょう。
週末の天気がいいと嬉しいですね。 理由はいつも同じで洗濯が出来るからなんです。 2日間とも晴れる
-
-
おれはキャプテン、 ちばてつやファンにもおススメです!
2月29日の閏年の日に 雪が積もりましたね。 何だか不思議な気分になった 赤い流れ星★彡です、
-
-
パイナップルARMYから浦沢直樹さん始めるのもいいですよ
暖かくなってきたと思っても、まだ冷えますね。気をつけなければ体調崩してしまうかもしれません。でも、今
-
-
恐怖マンガ家伊藤潤二が描く日本の闇 マンガ「憂国のラスプーチン」
(c)佐藤優/長崎尚志/伊藤潤二 小学館 風邪が一向によくなりません。 当初は喉の痛みが
-
-
超古代文明に興味があったら マンガ「三つ目がとおる」
(c)手塚治虫 講談社 「今日のあすかショー」アニメ化らしいですね。 どんな感じになるん
-
-
仕事帰りに疲れていたら「C級サラリーマン講座」はどうでしょう 誰がいつ読んでも面白いと思いますけど
今日はいい天気ですね~。お花見日和になりそうです。天気がいいと、とてもとても嬉しい赤い流れ星★彡です
-
-
ハッカーとは マンガ「BLOODY MONDAY」
(c)恵広史、龍門諒 講談社 すごいものに対して何でもかんでも神だよ、 神レベルだよって
-
-
BANANA FISHを読むと、人には感情があるってことが分かるんじゃないかな?
雨が降っていますね。いつまで降るんでしょうか。早く太陽がみたい赤い流れ星★彡です、こんばんは。思い切
-
-
減量やトレーニングで何から始めたらいいのか分からなかったら、オールラウンダー廻オススメです
仕事で履いてるグレーのズボンに穴が空いていました。ただ、下着も同じグレーだったので、ばれなかったのか