あの悲惨な戦争を忘れないために マンガ「総員玉砕せよ!」

公開日: : 最終更新日:2012/08/16 マンガ

「総員玉砕せよ!」
(c)水木しげる 講談社

先日このブログのタイトルを
「赤い流れ星★彡です、こんばんは」から
「ミルフィーユ」に変更した
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

ドメインと合わせたんです。

さてさて・・・。

終戦記念日でしたね。
ここ数年この時期に休みであったことがないので、
この日をなかなかじっくりと思うことができていません。
今日も街宣車から聞こえるスピーカーからの声で意識しました。

祖父母、曽祖父母、親戚など、あの戦争を体験してきた方が
身近にいる方もまだ多いのではないでしょうか。
ぼくは直接戦争の悲惨な話を聞いたことがありません。
聞いたことのある話としては、

土手から見た遠くの空が爆弾の炎で真っ赤になっていた
疎開をしていた、など、
辛く大変だった話で、悲惨な話は聞かされませんでしたが、
大人になった今になれば、直接聞いてみたかったと思います。

戦時中の悲惨な出来事を題材にしたマンガは多数ありますが、
今なお現役でそれを描かれているマンガ家さんといったら
僕は水木しげるさんを思い浮かべます。
水木さんは戦争で片腕を無くしているんですよ。

水木しげるさんといえば鬼太郎を代表とする妖怪マンガが
有名ですが、戦争のマンガもたくさん描いているんです。
「総員玉砕せよ!」が最も有名でしょうか。
「総員玉砕せよ!」は水木さんの自伝的作品です。

「総員玉砕せよ!」
(c)水木しげる 講談社

戦争が終わってから今年で67年にもなります。
8月15日の終戦記念日もただのお盆休みになりつつあります。
でも、あの悲惨な戦争を忘れないためにも「総員玉砕せよ!」
1度読んでみるのはどうでしょうか。

ミルフィーユAD

関連記事

ホワッツマイケル

猫が気になるなら マンガ「ホワッツマイケル?」

(c)小林まこと 講談社 今日は親戚の結婚式でちょっと遠出をしました。 人の幸せを見ると

記事を読む

ああっ女神さまっ

女性に優しくしてもらいたい マンガ「ああっ女神さまっ」

(c)藤島康介 講談社 赤い羽根の共同募金をやっていました。 あまりこういうのに寄付をす

記事を読む

有馬係長

小生って使います? マンガ「総務部総務課山口六平太」

(c)林 律雄 、高井 研一郎 小学館 久しぶりに電車を寝過ごしました。 気づいたら降り

記事を読む

img_1000288_20158671_0

マクガイバーが好きな方なら「魔王」オススメですよ

先日初めてLED電球を買いました。 センサーライトの電球が切れて困っていたので、 いい機会ではな

記事を読む

らんま1/2

女の子に変身したらって妄想を掻立ててくれる マンガ「らんま1/2」

(c)高橋留美子 小学館 今日のお昼はサッポロ一番食べました。 タマゴ、チャーシュー、ネ

記事を読む

プロの芸人の凄さが垣間みれる マンガ「べしゃり暮らし」

べしゃり暮らし 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ森田 まさのり 集英

記事を読む

ハヤテのごとく!

仕事ができるようにはならないけど マンガ「ハヤテのごとく!」

(c)畑健二郎 小学館 今日は特に冷えますね。 タオルケット一枚羽織っただけで寝ていた

記事を読む

諦めない強い心に出会える マンガ「聖(さとし)―天才・羽生が恐れた男」

聖―天才・羽生が恐れた男 (1) (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ山本 おさむ,

記事を読む

昴

ダンスの経験がなくても踊りたくなる マンガ「昴」

(c)曽田正人 小学館 ここの所、週末が連続で晴れた記憶がありません。 なので、洗濯が思

記事を読む

SCATTER あなたがここにいてほしい

SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やかになることがあります。 人間

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑