気持ちを表現する方法を知りたければ マンガ「ネイチャージモン」
公開日:
:
マンガ
今日は晴れたので洗濯と掃除機がけをしました。
マットも干せたので気分がいいです。
お風呂上がりの踏み始めが楽しみな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
ふかふかで気持ちいいんですよね。
さてさて・・・。
何故だか家の中にカメムシが大量にいるんです。
捕まえても捕まえてもどこからともなく出てくるんです。
捕まえた指も臭いのですが、部屋の中も臭くなってしまい、
もう困ってしまって困ってしまって・・・。
蛍光灯に向かって飛んできているのは分かっているのですが、
どこから入ってきているのかが分からないんですよ。
小さい甲虫もいたり、羽虫もいたりと本当に謎なんです。
これがカブトムシやクワガタだったらテンション上がるんですけどね。
じゃあカメムシじゃなくクワガタのことを考えてみましょうか。
クワガタっていったら「ネイチャージモン」しかありませんね。
食だけではなく、クワガタにも尋常ではない愛情を注ぐ、
ダチョウ倶楽部のジモンさんは最高に素敵です。
僕は全くクワガタマニアではないのですが、
クワガタへの愛情を表現するジモンさんが好きなんですよ。
好きなものに対する愛情を恥ずかしげもなく表現するジモンさん。
そんなジモンさんに惹かれてしまうんですよね。
(C) NATURE JIMON & SPX
物事に対する執着心、探究心、向上心。
そして惜しみない愛情表現。
気持ちを素直に表現する方法を知りたかったら
「ネイチャージモン」を読んでみるといいですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
複雑な家庭環境を乗り越える野球の物語 マンガ「MAJOR」
暑さと寒さが繰り返していますね。 ここまでコロコロと変わると体調が心配です。 ちょっと喉が痛くな
-
-
プロ根性が垣間見える マンガ「バクマン。」
(c)小畑健 、大場つぐみ 集英社 旦那の悪口や現状の不満ばかりを述べている女性がいました
-
-
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻
1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やかになることがあります。 人間
-
-
中国の方々の優しい気持ちに触れる マンガ「屋根うらの絵本かき」
(c)ちばてつや 講談社 最近洗濯を干すと雨に降られることが多いんです。 でも、間一髪し
-
-
ちょっと電車で遠くに行く時なら「ゴルゴ13」オススメですよ
今日からゴールデンウィークが始まりますね。 その初めの日がとてもいい天気です。 天気がいいととに
-
-
責任持たない大人達のツケが子ども達に回るのか?それでいいのか? マンガ「キーチVS」
(c)新井英樹 小学館 今日は蒸し暑かったですね。 長袖のシャツもピタピタです。 でも
-
-
ビーフストロガノフを知ったのは マンガ「YAWARA」
(c)浦沢直樹 小学館 毎日毎日大変なんですけど、 とても楽しいんですよね。 これをも
-
-
バレーボールに興味が無くてもオモシロイ マンガ「ハイキュー!!」
(c)古館春一 集英社 今週は、ほぼ毎日夜にラーメンを食べてしまっています。 夜というか
-
-
休息の大切さを感じるなら マンガ「はじめの一歩」
(c)森川ジョージ 講談社 大相撲、日馬富士の全勝優勝で終わりました。 これで横綱昇進も
-
-
おれはキャプテン、 ちばてつやファンにもおススメです!
2月29日の閏年の日に 雪が積もりましたね。 何だか不思議な気分になった 赤い流れ星★彡です、