赤ちゃんの不思議な言葉を理解するなら マンガ「Dr.スランプ」

公開日: : マンガ

Dr.スランプ
(c)鳥山明 集英社

自分の大切なモノを同じように大切に思ってくれる人がいます。
そういう人ってあまりいませんし貴重ですよね。
そして同じように大切にしなければならないと思う
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

ありがたいことです、本当に。

さてさて・・・。

生まれてから半年もすると赤ちゃんも色々声を発しますよね。
何となく感情も分かるようになってきて、とても楽しいもんです。
でも、相変わらず何て言っているのか分からないことも多いんですけどね。
分からない状態も楽しいからいいんですけど。

最近その状態が何に似ているのかが分かってきました。
「Dr.スランプ」の則巻ガジラことガッちゃんなんです。
このガッちゃんが話す言葉が赤ちゃんの言葉と似てると。
クピとかクピペとかクとパピプペポを組み合わせた単語ですね。

Dr.スランプ
(c)鳥山明 集英社 改めて見るとガッちゃん超カワイイ

主題歌にも「ピーピッピッピップペポ、ガッちゃんも」ってフレーズありますし。
そんな今に「Dr.スランプ」を読み直したら赤ちゃんの不思議な言葉が
もっと理解できるかもしれませんね。
特にガッちゃんに注目するといいかもしれませんよ。

ミルフィーユAD

関連記事

ドラえもん

社会の理不尽さを感じたら マンガ「ドラえもん」

(c)藤子・F・不二雄 小学館 昨日の夜からバタバタでした。 もちろん寝ることはできてい

記事を読む

スマッシュ!

バトミントンを身近に感じる マンガ「スマッシュ!」

(c)咲香里 講談社 今日の関東地方は快晴でしたね。 空気も乾燥していたからかベランダか

記事を読む

ドラえもん

大人になっても楽しめる 9月3日が誕生日 マンガ「ドラえもん」

(c)藤子・F・不二雄 小学館 少しずつSEOの勉強を始めています。 でも、設定とか難し

記事を読む

ys_ja01

ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピンの全てが月額1,000円で読めたら電子コミック(?)は一気に普及するだろうな

寒さが増してきましたね。 雨が降るとさらに寒さを感じます。 風邪を引かないよう注意をしな

記事を読む

ブチャラティ

やり遂げられない時に マンガ「ジョジョの奇妙な冒険 第五部」

(c)荒木飛呂彦 集英社 少しずつですが体調が回復してきました。 食事もそれなりに食べら

記事を読む

キン肉マン45

キン肉マン 45巻

今日はキン肉マンを買いました。 キン肉マンはやっぱり最高ですね!! キン肉マンが大好きな 赤い

記事を読む

「総員玉砕せよ!」

あの悲惨な戦争を忘れないために マンガ「総員玉砕せよ!」

(c)水木しげる 講談社 先日このブログのタイトルを 「赤い流れ星★彡です、こんばんは」

記事を読む

YAWARA

ビーフストロガノフを知ったのは マンガ「YAWARA」

(c)浦沢直樹 小学館 毎日毎日大変なんですけど、 とても楽しいんですよね。 これをも

記事を読む

サザエさん

サザエさん症候群を解消するためにあえて マンガ「サザエさん」

(c)長谷川町子 朝日新聞社 今日は友人の披露宴でした。 大勢の方から祝福されていたのが

記事を読む

ハイスクールきめんぐみ

ただただ笑いたいだけでも「ハイスクール奇面組」いいですよ

NHKでニュース速報が流れました。 放鳥したトキの卵が孵化したとのことです! いやあ、とても嬉し

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑