外国の方との会話に困ったら「ナルト」はどうでしょう

公開日: : マンガ

昼食の買い出しのために外出したところ、
メジロのツガイを見かけました。
今の場所に引っ越してきてからメジロを初めて見かけた
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

嬉しいですね。

さてさて・・・。

イランで忍術を習う女性が増えているらしいですね。
今でも海外の方の中には日本では忍者が活躍していると
思われる方多いんでしょうか。
イランで忍者?そう、忍者です 護身術として大人気

忍者
(c)朝日新聞

フィリピンでも
NARUTO-ナルトが大人気らしいですよ。
なんと、ワンピースよりも人気があるらしいです。
やっぱり忍者ものってのは鉄板みたいですね。
それにしてもワンピースよりもってのがすごい。

今、連載中で最も人気ある忍者マンガはNARUTOですね。
過去の作品を含めてもかなりトップ目でしょうか。
赤影、カムイ伝、サスケ、猿飛エッちゃん、ハットリくん、
最近だと
バジリスクも良かったですね。

バジリスク
(c)山田風太郎 せがわまさき 講談社

忍者の里を滅ぼしかけた九尾の狐を身体に封印されているために、
ナルトは小さい頃から里の者から煙たがられていました。
でも、努力に努力を重ねて力をつけて、
里の仲間たちからも認められるようになっています。

ナルト
(c)岸本斉史 集英社

今では里を救うべく大活躍しているんです。
他のキャラクターも多様で、忍法もたくさん出てきます。
忍者マンガの醍醐味はその忍法にもありますよね。
そういう所も外国の方には受けるんでしょうか。

とにかくカッコいい忍法がたくさん出てきますよ。
外国の方との会話に困ったらナルトはどうでしょう。
話に乗ってこられる方もいるんじゃないでしょうか。
そんな
ナルトとてもオススメですよ。

ミルフィーユAD

関連記事

工場長・由香子

物作りの現場が復活するためのヒントが マンガ「工場長・由香子」

(c)Diamond,Inc./THINK Corp./Fuji Ma-yu 自分はこんな

記事を読む

暁星記

何かSFマンガを読みたいと思ったら マンガ「暁星記」

(c)菅原雅雪 講談社 傘を持つことが好きではないので、予報が雨でも出かけるときに 雨が

記事を読む

overdrive

洗練されたアスリートを感じる マンガ「OverDrive」

(c)安田剛士 講談社 ロンドンオリンピック、オモシロイですね。 今回は何年振りのメダル

記事を読む

ラフ

北島康介さんを応援するのと一緒に マンガ「ラフ」

(c)あだち充 小学館 今日は冷えましたね。 こう天気がころころと変わると体調が心配です

記事を読む

トキワ荘

マンガ家の卵をサポートする「トキワ荘プロジェクト」をご存知ですか

不毛なことをし続けていると心が疲弊してきますが、 現実のセカイでやらなくてはならないことの

記事を読む

忍者パパ

普通の生活を守るために マンガ「忍者パパ」

(C)山本康人 双葉社 雨が続きますね。もう梅雨入りしたのでしょうか。 雨が続くと太陽が

記事を読む

昴

ダンスの経験がなくても踊りたくなる マンガ「昴」

(c)曽田正人 小学館 ここの所、週末が連続で晴れた記憶がありません。 なので、洗濯が思

記事を読む

リストランテ・パラディーゾ

素敵な老紳士に出会える マンガ「リストランテ・パラディーゾ」

(c)オノ・ナツメ 太田出版 今日は台風一過となりましたね。 昨日の天気が嘘のように晴れ

記事を読む

サイボーグ009

死してなお完結に向けて マンガ「サイボーグ009 conclusion GOD’SWAR」

(c)石森プロ 小学館 ※サイトの画像にはタイトルに誤字が・・・ ある意味薬の効き目が半端

記事を読む

クニミツの政

政治が混迷している時代だからこそ マンガ「クニミツの政」

(c)安童夕馬 朝基まさし 講談社 ケーキなどの洋菓子的なものも相変わらず好きなのですが、

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑