ネットでもリアルでも、ぼくはマンガに関わる場所作りがしたいのかもしれません

公開日: : マンガ, 仕事

隣の家のタバコの煙に本当に迷惑をしています。
平日、休日関係なく、昼夜を問わず吸っているです。
そのため、窓を開けることが出来ず非常に困っている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

エアコンつけるからエコにならないですし。

さてさて・・・。

コミックナタリーってサイトご存知ですか?
マンガのニュースを毎日発信しているサイトなんです。
で、このコミックナタリーを見ていると羨ましくなります。
いいな〜、こういうサイト作りたいなって。

阿佐ヶ谷LOFTAって場所知っていますか?
イベントスペースなんですけど、マンガのイベントも結構やるんですよ。
新宿とかにあるLOFTの系列なんですね。
いいな〜、こういう場所作りたいなって。

LOFTA

そう考えると、僕はネットでもリアルでも、
マンガに関わる場所作りをしてみたいのかもしれません。
これは、プロデューサー的な立ち位置になってしまうのかな。
ブログを書き始めてから自分の考えがまとまってきた気がします。

マンガだけでなく、トリも同様ですね。

ミルフィーユAD

関連記事

ジョジョ

赤ちゃんの奇妙な動きを理解するには マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」

(c)荒木飛呂彦 集英社 ※赤ちゃんこんなボーズしません? また、暑くなってきましたね。

記事を読む

座敷女

寝苦しい夜には マンガ「座敷女」

(c)望月峯太郎 講談社 関東地方も梅雨明けですってね。 それにしても今日は暑かった。

記事を読む

「はだしのゲン」に小さい頃出会った今の日本の大人なら 戦争は絶対反対 マンガ「はだしのゲン」

〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻posted with ヨメレバ中沢 啓治 汐文社 1993-0

記事を読む

サザエさん

サザエさん症候群を解消するためにあえて マンガ「サザエさん」

(c)長谷川町子 朝日新聞社 今日は友人の披露宴でした。 大勢の方から祝福されていたのが

記事を読む

ゴッドハンド輝

家庭の医学もいいけど マンガ「ゴッドハンド輝」

(c)山本航暉 講談社 久しぶりに風邪を引きました。 昨日からの極端な冷え込みに身体が着

記事を読む

ぼく、オタリーマン。

システムエンジニアの仕事を知るなら マンガ「ぼく、オタリーマン。」

(c)よしたに 中経出版 最近、晩酌をする事が出てきました。 今まで家では全くと言ってい

記事を読む

赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その1

雨が降ると本当に寒くなりますね。 なので、温かい食べ物、飲み物をありがたく感じます。 寒さと比例

記事を読む

並木橋通りアオバ自転車店

自転車に乗りたくなったら マンガ「並木橋通りアオバ自転車店」

(c)宮尾岳 少年画報社 今週末も雨ですね。 洗濯も布団も干せないし、 じめじめす

記事を読む

BLOODY MONDAY

ハッカーとは マンガ「BLOODY MONDAY」

(c)恵広史、龍門諒 講談社 すごいものに対して何でもかんでも神だよ、 神レベルだよって

記事を読む

no image

仕事に対するスタンスを変えればいいのかな

昨日は節分でしたね。豆まきではなく、恵方巻を食べた赤い流れ星★彡です、こんばんは。いつから豆まきから

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑