メールの時代は古いのかな

公開日: : 仕事

気がつくと、
画面に「S」が連打されていました。
最近、仕事中にちょっと居眠りしてしまう
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

すっと落ちてしまいます、困ったな・・・。

さてさて・・・。

MacBookAirを購入してから
久しぶりにVAIOを開きました。
メールが大量で受信するのに
かなり時間がかかりました。

で、ほとんどがSPAM
もう本当にこれどうにかならないんだろうか。
SPAMメールが無くなったら
受信の時間も、整理の時間もかなり短縮される。

広く考えるとネットの帯域も
かなり有効的に
活用できるんだろうな。
メールの時代は古いのかな・・・。

メッセンジャーや
facebookなどの
サービスでやり取りする事が
今後増えていくんだろうな。

でも、プライベートは
そうなったとして、
仕事ではどうなるんだろう
キラーサービスが出てくるのだろうか。

数年前からよく見かけるネタですが、
興味ありますね。
何かしらのアプリになるのかな。

どうなるんだろう。

ミルフィーユAD

関連記事

no image

女性の社会進出について思うこと

週末の疲れが溜まっていたのか 今日は眠気が尋常ではありませんでした。 眠気覚ましとしてコーヒーを

記事を読む

LOFTA

ネットでもリアルでも、ぼくはマンガに関わる場所作りがしたいのかもしれません

隣の家のタバコの煙に本当に迷惑をしています。 平日、休日関係なく、昼夜を問わず吸っているです。

記事を読む

no image

紙から電子への理由は『もったいない』じゃない?

久しぶりにセミナーに参加しました。 この内容でお金取るの?と最初は心配になりましたが、 途中から

記事を読む

090227-2

本屋は大好きなんですが、紙がもったい無いと思ってしまうんです。

雨が強くなったからか肌寒く感じます。 天気の移り変わりが激しい時期は体調も悪くなりがちですよね。

記事を読む

no image

笑顔で挨拶すると人間関係良くなるよね

挨拶って漢字国語の入試問題で頻出してた印象がある赤い流れ星★彡です、こんばんは。 何かよく出ませんで

記事を読む

no image

暇な人からトンチンカンなこと言われません?

電車で女の子が「イラオコ」って言ってました。イライラして怒っていることを言うらしいです。車内のみんな

記事を読む

エンゼルバンク

転職活動をする前に マンガ「エンゼルバンク」

(c)三田紀房 講談社 一週間と少しの筋トレでも 身体付きが変わりつつあるのが分かります

記事を読む

ハンバーガーミュージアムってオモシロくないですか?フードコートが全部ファーストフードな感じで

ビッグマック[/caption] 日本マクドナルドより  お菓子を人に上げるのが好きなんで

記事を読む

no image

面接をする際の大事なスキル「場を作るスキル」

今日は1日いい天気でした。 週末が晴れると家の中の事が出来るのでホント嬉しいです。 布団も干せた

記事を読む

就業規則をシェアしたら便利でオモシロイと思いません?

最近手荒れが酷いんですよ。 今までも爪の横とかがアカギレになっていましたが、 今年は指の関節部分

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑