弱虫ペダル 32巻
コミックだと今月に入って3冊しか購入していなんだな。
それよりもジャンプ、マガジン、サンデーだけで50冊以上あるんです。
だからそれらが読み終わる目処が経つまではコミックの購入を控えている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
読んだ先から買ってるので全然減らないんです・・・。
さてさて・・・。
今日は「弱虫ペダル」の32巻を買いました。
相変わらず熱い熱い自転車マンガです。
32巻にもなっているのにその熱量が減らないのはすごい。
自転車好き以外にもおススメできるマンガなんですよね。
32巻も今まで目立つことがなかった杉本の頑張り。
2年にも関わらずあえて1年と競争する杉本。
あれには胸が熱くなりました。あ、高校自転車部のマンガなんですよ。
高校を卒業してから20年以上経つけど楽しいんですよね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
美味しいチャーハンを作りたくなる マンガ「華中華」
(c)西ゆうじ、ひきの真二 小学館 ロンドンオリンピック開会式はオモシロかったですね。
-
-
予期せぬ良い出会いを マンガのジャケ買い
(c)遠藤浩輝 講談社 今年に入って毎日ブログを書くようになってから、 アウトプットは恒
-
-
仕事にも役立つ目標設定を学ぶ マンガ「おおきく振りかぶって」
(c)ひぐちアサ 講談社 日本の家電メーカーの中で最も有名と言っていい社長が結婚したようで
-
-
物作りの現場が復活するためのヒントが マンガ「工場長・由香子」
(c)Diamond,Inc./THINK Corp./Fuji Ma-yu 自分はこんな
-
-
著名なマンガを利用してみたい 二次利用が無料のマンガ「ブラックジャックによろしく」
(c)佐藤秀峰 今年初めてかき氷を食べました。 シンプルなイチゴ味です。 今日は1人だ
-
-
プライベート的なマンガ家さんのサイン会を開催したいんです
今週から仕事だったのですが、 世間一般がお盆休みだったためか、 外部からの連絡がほとんど
-
-
庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」
(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事
-
-
複雑な家庭環境を乗り越える野球の物語 マンガ「MAJOR」
暑さと寒さが繰り返していますね。 ここまでコロコロと変わると体調が心配です。 ちょっと喉が痛くな
-
-
BANANA FISHを読むと、人には感情があるってことが分かるんじゃないかな?
雨が降っていますね。いつまで降るんでしょうか。早く太陽がみたい赤い流れ星★彡です、こんばんは。思い切
-
-
仮面ライダーや戦隊シリーズが好きだからこそ「サイボーグ009」
(c)石森プロ 帰宅してからだらだらしていると あっという間に12時を過ぎています。