レ・ミゼラブル 1巻
水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。
お湯ではなく水で洗えばひび割れできないとも聞きますが、
冬の冷たい水で洗い物をするのはちょっと難しい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
ゴム手袋でもするしかないかな・・・。
さてさて・・・。
人を許すことって難しいです。
罪を憎んで人を憎まずともいいますが、
それを実践できる人は果たしてどれほどいるのでしょうか。
『レ・ミゼラブル』は強くそれを意識させられます。
子どもたちのためにパンを1つ盗んだ結果として
19年間も監獄で過ごすこととなったジャン・ヴァルジャン。
パン1つでどうしてそこまでの罪を背負わなければならないのか。
人生が終わってしまう程の罪なのだろうか・・・。
今回の『レ・ミゼラブル』は『ARAGO』や『ダレン・シャン』の
新井隆広さんの手によって描かれています。
邦題は『ああ無情』ですね。小学生の頃に読みました。
でも、こんなに人生を考えさせられる深い話しだと記憶にありません。
と思いちょっとネット調べてみたら、児童向けには銀の燭台の話しが
メインのエピソードとしてまとめられているのですね。
であるならば、ぼくと同じ程度の理解しかない方にはオススメですよ。
まだ1巻しか出ていないうちに読んじゃいましょう!!
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
メンタリストDaiGoもいいけど マンガ「魔少年ビーティー」
(c)荒木飛呂彦 集英社 昨日書いたブログが非公開になっていました。 公開にして保存した
-
-
困難から何度も立ち上がるために マンガ「ベルセルク」
(c)三浦建太郎 白泉社 今日なんてアクセス数6件しかありませんでしたよ。 この酷い仕打
-
-
飼い主としての自覚が促される マンガ「獣医ドリトル」
(c)夏 緑、ちくやま きよし 小学館 暑いですね〜、暑いですね〜。 水分補給はしっかり
-
-
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピンの全てが月額1,000円で読めたら電子コミック(?)は一気に普及するだろうな
寒さが増してきましたね。 雨が降るとさらに寒さを感じます。 風邪を引かないよう注意をしな
-
-
「studygift」の気持ちが分かるマンガか「ギャングキング」
(c)柳内大樹 少年画報社 少し鼻がぐずぐずしてきました。 夜暖かくして寝る必要がありそ
-
-
中国の方々の優しい気持ちに触れる マンガ「屋根うらの絵本かき」
(c)ちばてつや 講談社 最近洗濯を干すと雨に降られることが多いんです。 でも、間一髪し
-
-
お弁当に迷っていたら マンガ「のんちゃんのり弁」
(c)入江喜和 講談社 先日のお願いランキングの影響でモスバーガーを食べました。 ラン
-
-
ネットでもリアルでも、ぼくはマンガに関わる場所作りがしたいのかもしれません
隣の家のタバコの煙に本当に迷惑をしています。 平日、休日関係なく、昼夜を問わず吸っているです。
-
-
おれはキャプテン、 ちばてつやファンにもおススメです!
2月29日の閏年の日に 雪が積もりましたね。 何だか不思議な気分になった 赤い流れ星★彡です、