どうぶつの国 13巻
2014年元旦です。
2013年は皆さんはどんな年でしたか?
ぼくは何だかとてもよい年だったと感じている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
今年はもっといい年にするぞと。
さてさて・・・。
今年は読んだマンガを紹介しようと思い立ちました。
そうすることで自分がどれだけマンガを読んでいるかも分かりますし、
備忘録にもなりますしね。何食べたかを書いているブログもありますから、
何のマンガを読んだかを書くブログもいいのではないかと。
で、その第一弾が「どうぶつの国」の13巻です。
2014年の一番初めに読みたいと思っていたんので、
昨年買ってから読まずにいたんですね。
ぼくは結構そういうことするんです。
タロウザたちの活躍が少なくて少し寂しい内容でしたが、
次巻が最終巻とあり今回の巻はラストへの繋ぎ的な感じでしたね。
どんな結末を迎え最終回に至るのでしょうか。
どうぶつの国の行く末が気になります。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
仮面ライダーや戦隊シリーズが好きだからこそ「サイボーグ009」
(c)石森プロ 帰宅してからだらだらしていると あっという間に12時を過ぎています。
-
-
あの悲惨な戦争を忘れないために マンガ「総員玉砕せよ!」
(c)水木しげる 講談社 先日このブログのタイトルを 「赤い流れ星★彡です、こんばんは」
-
-
お互いを思う家族の絆と涙が マンガ「動物の国」
どうぶつの国(1) (少年マガジンKC)posted with ヨメレバ雷句 誠 講談社 2010-
-
-
サイボーグ009 完結編がクラブサンデーにて連載開始です
フリスクとZEUS(ガム)とレッドブルによるドーピングにより ここ数日午後の眠たさが解消できました
-
-
プロの芸人の凄さが垣間みれる マンガ「べしゃり暮らし」
べしゃり暮らし 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ森田 まさのり 集英
-
-
まんがでわかる7つの習慣
最近ビジネス書的なもの読んでないんです。 読むだけで実践しない自分がいるからなんですけど。 それ
-
-
星座を覚えたいなら マンガ「聖闘士星矢」
(C)車田正美 集英社 日曜夕方の定番案組と言えば笑点です。 でも、ここの所3週間も見れ
-
-
小さい頃のワクワクした気持ちを思い出す マンガ「キン肉マン最新刊」
(c)ゆでたまご 集英社 皆さん眠気はどう我慢するんでしょう? お昼食べなきゃいいんでし
-
-
わたしは変わりたい お腹が弱い主人公 マンガ「鉄人ガンマ」
(c)山本康人 講談社 季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。 滅多に風邪など引かない
-
-
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!
ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづらくなることが多々あります。
ミルフィーユAD
- PREV
- 読んでいたら食生活を改めたくなる マンガ「満腹ボクサー徳川」
- NEXT
- キン肉マン 45巻