自分が有利になる謝り方を意識したいなら「どげせん」はどうでしょう
公開日:
:
最終更新日:2012/05/03
マンガ
今日は暑かったですね。
もう上着とネクタイを取ってもいいかもしれません。
個人的には服装の自由を希望したい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
でも、仕事だとそうはいかないこともありますよね。
さてさて・・・。
働き始めると謝ること多くなりませんか。
僕は多くなりました。
何かしら毎日謝っているような気もします・・・。
それじゃあいけないんだろうけど。
自分がいけないのか理解していないこともあったり、
そもそも何で謝っているのか分からないないこともあったり。
まあ、ほんと理不尽なことも多くありますよね。
なんか、サクっといくといいですよね。
そんな時は「どげせん」はどうでしょう。
土下座で謝罪するのが主題のマンガです。
主人公は高校教師なんですが、
とにかく毎回謝っているんですよ。
でも、謝っているんですけど、最後は勝つみたいな・・・。
謝られている方が悪いことしている気になってしまうんですね。
普通意識してそうすることは難しいですが、
主人公はそれを意識してやっているんですよ。
謝ることで自分を有利にできるなんて凄いですよね。
そんな謝り方を少しでも意識したいならば
「どげせん」を読んでみるのはどうでしょう。
謝るってことの奥深さを知ることができますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
普通の生活を守るために マンガ「忍者パパ」
(C)山本康人 双葉社 雨が続きますね。もう梅雨入りしたのでしょうか。 雨が続くと太陽が
-
-
自転車に乗りたくなったら マンガ「並木橋通りアオバ自転車店」
(c)宮尾岳 少年画報社 今週末も雨ですね。 洗濯も布団も干せないし、 じめじめす
-
-
家族で競馬場に行きたいなら マンガ「みどりのマキバオー」
(c)つの丸 集英社 毎日毎日眠たくて仕方がありません。 どうしてこんなに眠たいんでしょ
-
-
お菓子を食べたくなってしまう マンガ「トリコ」
トリコ 1 (ジャンプコミックス)posted with ヨメレバ島袋 光年 集英社 2008-11
-
-
マンガ家の卵をサポートする「トキワ荘プロジェクト」をご存知ですか
不毛なことをし続けていると心が疲弊してきますが、 現実のセカイでやらなくてはならないことの
-
-
GTOを見る(読む)ならその前に マンガ「湘南純愛組」
(c)藤沢とおる 講談社 7月に入って暑い日が続くようになりましたね。 仕事から帰ると全
-
-
純粋に笑いが止まらなくなる マンガ「行け!稲中卓球部」
(c)古谷実 講談社 このブログはマンガとトリと仕事ネタをメインにしているのですが、 ど
-
-
オリンピックといえば日暮 マンガ「こち亀」
(c)秋本治 集英社 また、一週間が始まりますね。 もう何度も同じことを書いていますが、
-
-
転職活動をする前に マンガ「エンゼルバンク」
(c)三田紀房 講談社 一週間と少しの筋トレでも 身体付きが変わりつつあるのが分かります
-
-
仕事帰りに疲れていたら「C級サラリーマン講座」はどうでしょう 誰がいつ読んでも面白いと思いますけど
今日はいい天気ですね~。お花見日和になりそうです。天気がいいと、とてもとても嬉しい赤い流れ星★彡です