心に栄養が必要なときは「花田少年史」はどうでしょう
公開日:
:
最終更新日:2012/04/22
マンガ
今週1週間もあっと言う間に過ぎてしまいました。
最近の時の流れについて行けていない感じがします。
時間の流れを意識していないと、すぐにおじいさんの
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
日々、真剣に生きて行かなくてはなりません。
さてさて・・・。
けっこう図太くなってきたのか、
ミスしても、怒られても立ち直りが早いです。
まあ、年齢を重ねるとそうなってきますよね。
やはり今までの経験からなんでしょうね。
でも、そうは言ってもなかなか立ち直れない時もありまして、
そういう時は心に栄養が欲しくなります。
心に栄養が欲しい時はどうすればいいんでしょう。
ぼくは「花田少年史」を読むかな・・・。
主人公の花田一路はイタズラ好きの小学生。
交通事故にあってから、お化けが見える様になってしまい、
自分たちが見えるイチロにお化けたちが助けを求めてきます。
で、そんなこんなで物語は進んで行くんですが・・・。
なんど読んでも、いつ読んでも泣けてくる・・・。
悲しくて涙が出るんじゃなくて、
温かい気持ちになって涙が出てくる。
イチロがいつでも誰かの気持ちになって行動してるからなんだろうな。
悪態ついても、イタズラしても、
最後は誰か他人のために行動する。
悲しい時は一緒に泣き、
嬉しい時は一緒に笑う。
そんなイチロの行動に心を打たれるんでしょうか。
って、これを書きながら話を思い出すだけで泣けてきた・・・ 笑
そんな心の隙間を埋めて暖かくしてくれる「花田少年史」、
心に栄養が必要なときにだんぜんオススメですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
社会の理不尽さを感じたら マンガ「ドラえもん」
(c)藤子・F・不二雄 小学館 昨日の夜からバタバタでした。 もちろん寝ることはできてい
-
-
予期せぬ良い出会いを マンガのジャケ買い
(c)遠藤浩輝 講談社 今年に入って毎日ブログを書くようになってから、 アウトプットは恒
-
-
読んでいたら食生活を改めたくなる マンガ「満腹ボクサー徳川」
満腹ボクサー徳川。 1 (BUNCH COMICS)posted with ヨメレバ日高 建男 新潮
-
-
スキっ歯の人なら「ジョジョリオン ジョジョの奇妙な冒険 Part8」 オススメですよ スキっ歯じゃなくてもオススメですけど
会社帰りにお花見しているのを見ました。会社の近くに桜の名所?があるんですね。でも、そこでお花見したこ
-
-
何かSFマンガを読みたいと思ったら マンガ「暁星記」
(c)菅原雅雪 講談社 傘を持つことが好きではないので、予報が雨でも出かけるときに 雨が
-
-
字を意識させられる マンガ「とめはねっ! 」
(c)河合克敏 小学館 夏の甲子園が終わりましたね。 県代表の高校が負けてしまうと そ
-
-
パイナップルARMYから浦沢直樹さん始めるのもいいですよ
暖かくなってきたと思っても、まだ冷えますね。気をつけなければ体調崩してしまうかもしれません。でも、今
-
-
島耕作とは違った形でモテてるサラリーマンを見たいなら「上京花日」はどうでしょう
明日も休日だと何だか精神的に余裕が出ます。 別に、仕事をしていてもいいんですが、 出社しないだけ
-
-
漫画サンデーが2月で休刊 マンガは単行本以外のビジネスモデルを見つけないとジリ貧だよな
静かなるドン―Yakuza side story (第1巻) (マンサンコミックス)posted w
-
-
食べ物への感謝の気持ちを教えてくれる マンガ「銀の匙」
(c)荒川弘 小学館 暑い1日でした。 日中外を歩いていると 肌が焼ける感じがした