総務って何やってんの?って思ったら山口六平太はどうでしょう
公開日:
:
最終更新日:2012/04/11
マンガ
暖かい1日でしたね。
暖かいというより暑かった時間帯もあったでしょうか。
やっとこ春の訪れを感じる事ができた
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
今日も花見真っ盛りでしたよ。
さてさて・・・。
新社会人の方々をたくさん見かけるようになりました。
そろそろ飛び込み営業の研修もたくさんきそうです。
ただ、飛び込み営業ってはっきり言って止めて欲しいんですよね。
相手の時間を奪っていることに気付いていないのでしょうか。
実際、何の縁もない会社の研修に付き合う必要はないですし。
名刺交換だけでいいとかって意味が分かりません、名刺がもったいない。
受付対応に付き合っている時間に逆にお金をいただきたいくらいです。
まあ、新人に限らずどのような時期にでもそうなんですけど・・・。
そんな人たちは対応するのも総務の仕事だろう!とか言ってきそうですが、
そんな対応をさせている会社の方々には、総務部総務課山口六平太を
読んでいただきたいものです。管理部門だって仕事たくさんあるんですよ。
まあ、主人公が総務なんてマンガは他に見当たりませんから必見です。
六平太は社長にも一目置かれる普通のサラリーマン。
まあ、一目置かれる時点で普通じゃないのかもしれないんですが。
その六平太の何がすごいって誰からでも頼りにされるところです。
株主や社長まで頼ってくる総務部員なんて、そうはいないですよね。
しかも顔はジャガイモなのに女にモテル。婚約者は社長秘書。
人の気持ちになって考えることが身についているからなんだろうな。
だから六平太読んだら営業に来る人の気持ちも考えちゃって、
飛び込み営業頑張ってるね!って思っちゃいそうです。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
「びんぼっちゃま」を見て節約を意識 マンガ「おぼっちゃまくん」
(c)小林よしのり 小学館 ※リンク先は幻冬舎 サラリーマンの昼食代が平均で510円まで下
-
-
年末調整はおかしな仕組みだと思いません?
今日はすごい雨が降りましたね。 窓の外が白くなるほどの強さでしたから。 室内にいたので濡
-
-
大人になっても友情を意識したいなら「キン肉マン」はどうでしょう。
twitterでキン肉マンの作者である 嶋田さんをフォローしたんですが、 それから「キン肉マン」
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その3
先週から週末にマッサージに通っています。 そのためか身体が楽になってきました。 でも、本当は自分
-
-
BANANA FISHを読むと、人には感情があるってことが分かるんじゃないかな?
雨が降っていますね。いつまで降るんでしょうか。早く太陽がみたい赤い流れ星★彡です、こんばんは。思い切
-
-
国を作りたい欲求を抑えるために マンガ「沈黙の艦隊」
(c)かわぐちかいじ 講談社 Kindleの本体は届いていないのですが、 他に注文してい
-
-
読んでしっくりきたならアナタもおじさん化 マンガ「ちびまる子ちゃん」
(c)さくらももこ 集英社 う〜、今日も寒いですね。 こう寒いと外に出るのも億劫です。
-
-
マンガ家さんと一緒に飲めるかもしれない 「JコミFANディング」
Jコミ[/caption] 今年は寒い寒いクリスマスシーズンになりましたね。 こんな寒いと
-
-
食べ物への感謝の気持ちを教えてくれる マンガ「銀の匙」
(c)荒川弘 小学館 暑い1日でした。 日中外を歩いていると 肌が焼ける感じがした
-
-
家族で競馬場に行きたいなら マンガ「みどりのマキバオー」
(c)つの丸 集英社 毎日毎日眠たくて仕方がありません。 どうしてこんなに眠たいんでしょ