読んでいたら食生活を改めたくなる マンガ「満腹ボクサー徳川」
公開日:
:
最終更新日:2013/01/11
マンガ
長い休暇の後に仕事用のズボンをはくと、
毎回きついんですよね。
休暇中は緩い服装なので太ったことに気付かない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
ほんの1週間でも大きくなるんだよな。
さてさて・・・。
減量には、とにかく運動と食事制限ですよね。
よく減量中でも食事制限せずに何でも食べてました!
みたいなコメントをみますが、
そういう方ってもともとそんなに食べてないんですよね。
減量中の深夜にラーメンはしごしますかね?
毎日の夕飯後にスナック菓子を2袋食べてますか?
ケーキ3つ食べてると思います?
体重が増える時ってそんな食生活の時が多くないですか?
まあ、少なくともぼくの場合はそんな食生活です。
原因は1つしかなくてストレスですね。
で、追い打ちをかけるように運動する時間も気力もない。
暴飲暴食の結果として体重は増加するばかり・・・。
そういえばそんなボクサーのマンガがありました。
「満腹ボクサー徳川」って知ってますか?
元々はウェルター級の超カッコいいボクサーだった徳川が、
ヘビー級でのチャンピオンを目指しとにかく食べます。
徳川は3時間おきに食べているんですよ、ご飯を。
で、これを見ていたら逆に食欲減ってきます。
こんな食生活は普通ダメなんだよって思いますから。
適度な食生活をして減量しようって気になりますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
女の子に変身したらって妄想を掻立ててくれる マンガ「らんま1/2」
(c)高橋留美子 小学館 今日のお昼はサッポロ一番食べました。 タマゴ、チャーシュー、ネ
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その2
友人から昔、僕がその友人の奥さんのことを口説いていたと言われました。 ???そんなことしたことない
-
-
理想の上司として上田秀虎とブローノ・ブチャラティはどうでしょう?
昨日付き添った病院でおおごけしました。あまりの痛さにうずくまっていると患者さんに手を差し伸べられた赤
-
-
タクシー運転手さんとの会話に詰まったら マンガ「ミッドナイト」
(c)手塚治虫 秋田書店 雨で寒い1日でしたね。 家の中にいてもひんやりしていました。
-
-
飼い主としての自覚が促される マンガ「獣医ドリトル」
(c)夏 緑、ちくやま きよし 小学館 暑いですね〜、暑いですね〜。 水分補給はしっかり
-
-
釣りをせずともオモシロイ マンガ「釣りキチ三平」
(c)矢口高雄 講談社 寒いんだか、暑いんだか分からない日が続きますね。 こういう時期っ
-
-
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピンの全てが月額1,000円で読めたら電子コミック(?)は一気に普及するだろうな
寒さが増してきましたね。 雨が降るとさらに寒さを感じます。 風邪を引かないよう注意をしな
-
-
努力をしても報われない時は「capeta」を読むといいんじゃないかな
春は出会いの季節でもあり、別れの季節でもあります。この春も出会いと分かれが多そうな赤い流れ星★彡です
-
-
夜、眠らないために マンガ「デビルマン」
(c)永井豪 講談社 本当に一週間が早いです。 充実しているのか、はたまたその逆なのか。
-
-
現状が辛くて前に進めない時は「月光条例」を読むといいんじゃないかな
もうすぐ4月ですが、まだ肌寒い日が続きますね。なので、今日もマフラーを巻いてました。早く暖かくなって