熱く熱く、そして涙が出るお医者さん マンガ「Dr.クマひげ」
公開日:
:
最終更新日:2013/01/07
マンガ
明日から仕事なのでヒゲを剃りました。
ぼくは休みのときはヒゲを剃らないんです。
本当は普段も出来ればヒゲを剃りたくはない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
ヒゲを剃ると血だらけになることが多かったんです。
さてさて・・・。
数年前までは本当に血だらけになる事が多かったんです。
プツプツと血が出てきておかしなカサブタになってしまって、
結構みっともない感じになってしまっていたんですね。
だからあまりヒゲを剃りたくなかったんです。
ま、他には面倒だってことも多分にありましたけど。
ヒゲといって思い浮かべるのは「Dr.クマひげ」です。
原作は北斗の拳の武論尊が別名の史村翔として書かれ、
作画は、ながやす巧さんですから、もうオモシロイ。
「Dr.クマひげ」は歌舞伎町のオンボロ診療所が舞台の
人情味溢れるお医者さんが主人公のマンガです。
ヒゲを生やした熊みたいな先生なので「Dr.クマひげ」
熱く熱く、そして涙が出るマンガですよ。
こんなお医者さんのマンガもいいんじゃないでしょうか。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
中国の方々の優しい気持ちに触れる マンガ「屋根うらの絵本かき」
(c)ちばてつや 講談社 最近洗濯を干すと雨に降られることが多いんです。 でも、間一髪し
-
-
宝石の知識を得たいなら「ADAMAS」はどうでしょう。皆川ワールドも全開ですよ。
この連休は初日から雨でしたね。 外出を予定されていた方々には少し残念な連休でしょうか。 でも、何
-
-
2013年「このマンガがすごい!」1位だからオモシロいでしょ マンガ「テラフォーマーズ」
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社
-
-
時間の大切さを意識するなら マンガ「ネオファウスト」
(c)手塚治虫 朝日新聞社 今日は暑かったですね。 やっと夏っぽくなってきました。 会
-
-
責任持たない大人達のツケが子ども達に回るのか?それでいいのか? マンガ「キーチVS」
(c)新井英樹 小学館 今日は蒸し暑かったですね。 長袖のシャツもピタピタです。 でも
-
-
総務って何やってんの?って思ったら山口六平太はどうでしょう
暖かい1日でしたね。 暖かいというより暑かった時間帯もあったでしょうか。 やっとこ春の訪れを感じ
-
-
飼い主としての自覚が促される マンガ「獣医ドリトル」
(c)夏 緑、ちくやま きよし 小学館 暑いですね〜、暑いですね〜。 水分補給はしっかり
-
-
諦めない強い心に出会える マンガ「聖(さとし)―天才・羽生が恐れた男」
聖―天才・羽生が恐れた男 (1) (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ山本 おさむ,
-
-
島耕作とは違った形でモテてるサラリーマンを見たいなら「上京花日」はどうでしょう
明日も休日だと何だか精神的に余裕が出ます。 別に、仕事をしていてもいいんですが、 出社しないだけ
-
-
自転車に乗りたくなったら マンガ「並木橋通りアオバ自転車店」
(c)宮尾岳 少年画報社 今週末も雨ですね。 洗濯も布団も干せないし、 じめじめす