人のためになるブログとして更なる発展を目指します!
公開日:
:
マンガ
今日も大掃除をしたのですが、
毎年毎年、普段の生活の中で
少しずつでもやっていればと思う
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
来年は計画的にやろう。
さてさて・・・。
今年もたくさんのマンガを買って読みました。
実は、大掃除で1番困ったのがマンガの整理だったんです。
たくさんあり過ぎて整理のしようがないんですよね。
でも、捨てる訳にもいかないので困っています。
そうすると他の何かを捨てるしかないんですが、
もう服くらいしか捨てられるものがないんです。
マンガ部屋を作れる広い家に住めればいいんですけど、
そんな贅沢は言ってられませんからね。
実家にも自宅以上に大量に置かせてもらっているので、
預かってもらえる場所も、もうないんです。
マンガ部屋でも誰かと借りられたら楽しいかもしれないな。
来年のマンガ関連の目標は
・このブログの見直し
・マンガの整理整頓
・プライベートなマンガ家さんのサイン会
・このマンガがすごい!の選出者になる
それでは、皆さん今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
来年は人のためになるブログとして更なる発展を目指します!!
と、書いたところで、まだ読んでいる人はいないんですが。
※オモシロさにビックリしたマンガ
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
自分で何かをしたい時 マンガ付きコラム「新白河原人」
(c)守村大 講談社 お昼を食べたお店で空調が効いていませんでした。 暑くても扇風機で対
-
-
美味しそうで幸せな顔を マンガ「トリコ」
(c)島袋光年 集英社 インフルエンザの予防接種を受けてきました。 僕は毎年きちんと受け
-
-
初めて購入した電子書籍は「インターネット的」と「ブラックジャックによろしく」でした
ブラックジャックによろしく(1) (モーニングKC (825))posted with ヨメレバ佐藤
-
-
お肉食べたいけど我慢しなくちゃいけない時、 ネイチャージモンはどうでしょう。
週末の天気がいいと嬉しいですね。 理由はいつも同じで洗濯が出来るからなんです。 2日間とも晴れる
-
-
あの悲惨な戦争を忘れないために マンガ「総員玉砕せよ!」
(c)水木しげる 講談社 先日このブログのタイトルを 「赤い流れ星★彡です、こんばんは」
-
-
脅迫なんかにめげずにガンバレ! マンガ「黒子のバスケ」
(c)藤巻忠俊 集英社 物欲がないとブログで書いたとたんに 煩悩の塊のごとく欲しいものが
-
-
努力をしても報われない時は「capeta」を読むといいんじゃないかな
春は出会いの季節でもあり、別れの季節でもあります。この春も出会いと分かれが多そうな赤い流れ星★彡です
-
-
夜中にお腹が減ったら マンガ「ワンピース アラバスタ編」
(c)尾田栄一郎 集英社 オリンピック、バレーボール女子も銅メダルを取りましたね。 おめ
-
-
気持ちを表現する方法を知りたければ マンガ「ネイチャージモン」
(c)刃森尊 寺門ジモン 講談社 今日は晴れたので洗濯と掃除機がけをしました。 マットも
-
-
自然の猛威に抗うためにも マンガ「日本沈没」
(c)小松左京 一色登希彦 小学館 今回の台風も凄まじい雨と風ですね、まさに嵐です。 家