プロの芸人の凄さが垣間みれる マンガ「べしゃり暮らし」
公開日:
:
最終更新日:2012/12/31
マンガ
大晦日前日の今日は大雨でした。
びっくりするほど雨が降っていますね。
昨日の内に洗濯たくさんしておいてよかった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
今日から大掃除を開始しています。
さてさて・・・。
人志松本のすべらない話を見たんですけど、
相変わらずオモシロかったです。
アメトーーク!もオモシロかったし、
やはり芸人さんの話しはオモシロいですね。
でも、徹子の部屋芸人で黒柳徹子さんにツマラナイって、
言われるギャグやネタは、実際オモシロくないですよね。
徹子さんのツッコミは厳しいけど、先輩後輩の関係もないし、
お世辞もないから素直にポンって言ってしまうんだろうな。
そういう芸人の世界は本当に厳しいと思います。
芸人で思い浮かべるマンガは「べしゃり暮らし」です。
お笑い芸人を目指す若者を描いた作品ですね。
ROOKIESの森田まさのりさんが原作です。
なので、笑っちゃいます。森田さんは、ろくでなしの頃から、
作品にギャグをちりばめていましたが、「べしゃり暮らし」では、
それが思う存分発揮されている感じがプンプンします。
そんな「べしゃり暮らし」を読めばプロの芸人の凄さが垣間みれますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
自分以外の人のことを考えるなら マンガ「少女ファイト」
(c)日本橋ヨヲコ 講談社 情熱大陸がチームラボの猪子さんでした。 ああいう人を見ている
-
-
自分の行動に疑問を思ってしまったら「今日から俺は」はどうでしょう。
ゴールデンウィークも前半が終了しますね。 中日も休みにして長期の連休にしている方も多いんでしょうか
-
-
髪の毛が気になり始めたら マンガ「ハゲしいな!桜井くん」
(c)高倉あつこ 講談社 こちらの都合を考えずに電話でまくし立てられるのが とてもとても
-
-
必殺技に興奮して仕事にも気合いが入るかも マンガ「闘将!!拉麵男」
闘将!! 拉麺男 1 (集英社文庫―コミック版)posted with ヨメレバゆでたまご 集英社
-
-
ただ、うなぎを食べているだけ マンガ「う」
(c)ラズウェル細木 講談社 腸の調子が悪いような気がします。 暴飲暴食をしている訳では
-
-
ほぼ日刊イトイ新聞が好きなら マンガ「少女ファイト」
少女ファイト(1) (イブニングKCDX)posted with ヨメレバ日本橋 ヨヲコ 講談社 2
-
-
釣りをせずともオモシロイ マンガ「釣りキチ三平」
(c)矢口高雄 講談社 寒いんだか、暑いんだか分からない日が続きますね。 こういう時期っ
-
-
現状が辛くて前に進めない時は「月光条例」を読むといいんじゃないかな
もうすぐ4月ですが、まだ肌寒い日が続きますね。なので、今日もマフラーを巻いてました。早く暖かくなって
-
-
大人になっても楽しめる 9月3日が誕生日 マンガ「ドラえもん」
(c)藤子・F・不二雄 小学館 少しずつSEOの勉強を始めています。 でも、設定とか難し
-
-
素直に謝りたかったら マンガ「花田少年史」
(c)一色まこと 講談社 7月に入ったのに肌寒い日もありますね。 今年は冷夏なんでしょう