諦めない強い心に出会える マンガ「聖(さとし)―天才・羽生が恐れた男」
公開日:
:
最終更新日:2012/12/29
マンガ
仕事納めが近づいているためか、
毎日とてもバタバタしているんです。
毎年おなじことを繰り返すので何とかしたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
どうしてなんでしょうね。
さてさて・・・。
将棋の米長名人が亡くなりましたね。
ぼく、将棋の世界はまったく詳しくないんですが、
何だか1つに時代が終わった感じがします。
プロ棋士といえば加藤一二三さんにはお会いした事があります。
その時は小学校の低学年だったので、
お会いしたことくらいしか記憶にはないのですが、
妙に印象に残っているんですよね。
なんかお相撲さんに会ったのと近しいような感覚・・・。
将棋といって思い浮かべるのは「聖(さとし)」です。
夭逝の天才棋士と言われた村山聖さんが主人公のマンガです。
あの羽生さんが恐れていたと言われるほどの実力者で、
生きていたら将棋界の勢力図が変わっていたと言われています。
聖は幼い頃に発症した病気のために重い障害を持っています。
そのため、長い時間の対局は非常に困難なんですね。
でも、決して諦める事なくいつもいつも戦っています。
最後の最後まで負ける事を考えずに戦っているんです。
実際、聖が人生をかけられるのは将棋しかなかったのだと思います。
自分の人生が長くない事を理解しているからこその生き方。
自分には将棋しかないんだと言い聞かせるように。
「聖」を読めば、諦めない強い心に出会う事が出来ると思いますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
中国拳法をまず知るなら マンガ「拳児」
(c)松田隆智、藤原芳秀 小学館 今月いっぱい暑い日が続くようですね。 仕事中は意識しな
-
-
読んでいたら食生活を改めたくなる マンガ「満腹ボクサー徳川」
満腹ボクサー徳川。 1 (BUNCH COMICS)posted with ヨメレバ日高 建男 新潮
-
-
自分以外の人のことを考えるなら マンガ「少女ファイト」
(c)日本橋ヨヲコ 講談社 情熱大陸がチームラボの猪子さんでした。 ああいう人を見ている
-
-
誰かに伝えたいちょっと違った名言を知りたければ 「ジョジョの奇妙な名言集」はどうでしょう
今日は暖かい1日でしたね。 暖かいというより暑かったでしょうか。 打ち合わせの時会議室が暑くてた
-
-
オリンピック サッカー日本代表を見るのと一緒に マンガ「キャプテン翼」
(c)高橋陽一 集英社 あまりに暑いので半そでで出勤しました。 ぼくは、仕事では長そでし
-
-
あの悲惨な戦争を忘れないために マンガ「総員玉砕せよ!」
(c)水木しげる 講談社 先日このブログのタイトルを 「赤い流れ星★彡です、こんばんは」
-
-
昇進するために頑張るハンチョリーナ マンガ「ツルモク独身寮」
(c)窪之内英策 小学館 最近商店街がお気に入りです。 わざわざ途中下車して寄ってしまう
-
-
笑って笑って相撲が好きになる マンガ「うっちゃれ五所瓦」
(c)なかいま強 小学館 運動不足を実感している日が続いていたので、 先週からストレッチ
-
-
大事なのは今だということを教えてくれる マンガ「劇画・オバQ」
(c)藤子・F・不二雄 小学館 ※ミノタウロスの皿に収録されています 空気が冷たくなってき
-
-
躍動感溢れる車いすバスケの姿を マンガ「リアル」
(c)井上雄彦 集英社 「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えますか? 渋谷区長が上手く言えて