視点を変えると悲しい少年兵の物語に マンガ「スプリガン」
公開日:
:
マンガ
最近、諸々の理由で朝の会議に遅れそうな時があります。
そんな時は改札を出てから10分近く走るのですが、
スーツに革(合皮)靴、仕事カバンを持って走れる自分に驚く
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
まだ、体力はあるんですね。
さてさて・・・。
夢を見ました。
子どもたちが戦争で殺しあう夢です。
途中で何度も起きたのですが、
寝ても前回の続きから夢が始まるので疲労困憊でした。
朝になれば夢の詳細なんて忘れてしまいますので、
そんなに記憶には残っていないのですが、
まあ、いい気分にはなりませんでしたし、
その嫌な気分だけが残っている感じです。
現実の世界にも誘拐されて兵士としての訓練を受ける子どもたちがいます。
とても辛く悲しい現実ですね。
何かそんなマンガがあったなと考えていて思い出しました。
以前も紹介した「スプリガン」です。
主人公の御神苗優は超人的な身体能力を持つ高校生です。
でも、それは幼い頃にある国に誘拐され、
少年兵として訓練受けていたからなんです。
名前も無くその時はNo.43と番号で呼ばれていました。
そして、ある事件をきっかけに脱走し、
人間としての生活を営んでいきますが、
その過酷な訓練や洗脳によるトラウマで
まともな状態ではいられなくなることが多いんです。
でも、家族が全てを受け入れてくれるんですね。
そして優は少しずつ人間としての心を取り戻していきます。
連載当時はカッコよさやオモシロさだけを感じ取っていましたが、
視点を変えるとこんなにも悲しい物語だったんだな。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
美しいボクシングマンガを読みたかったら「RIN」はどうでしょう
暖かくなってきましたね。 暖かいというか暑いんでしょうか。 暑くて暑くてたまらない時がある 赤
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その1
雨が降ると本当に寒くなりますね。 なので、温かい食べ物、飲み物をありがたく感じます。 寒さと比例
-
-
何故だか悶々としているなら マンガ「BECK」
(c)ハロルド作石 講談社 先日に引き続きGoogleのパンダアップデートの影響で、 こ
-
-
料理をパパッと作りたいなら マンガ「 きのう何食べた?」
(c)よしながふみ 講談社 AKB48の前田敦子さんが卒業されましたね。 その出来事がN
-
-
魚を食べたいんだけどな・・・と思ったら「築地魚河岸三代目」はどうでしょう
LINEを使い始めました。いやあ、とても便利ですよね~。もう少し品質がよくなると嬉しい赤い流れ星★彡
-
-
飼い主としての自覚が促される マンガ「獣医ドリトル」
(c)夏 緑、ちくやま きよし 小学館 暑いですね〜、暑いですね〜。 水分補給はしっかり
-
-
マンガ家さんと一緒に飲めるかもしれない 「JコミFANディング」
Jコミ[/caption] 今年は寒い寒いクリスマスシーズンになりましたね。 こんな寒いと
-
-
諦めない強い心に出会える マンガ「聖(さとし)―天才・羽生が恐れた男」
聖―天才・羽生が恐れた男 (1) (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ山本 おさむ,
-
-
マンガ家の卵をサポートする「トキワ荘プロジェクト」をご存知ですか
不毛なことをし続けていると心が疲弊してきますが、 現実のセカイでやらなくてはならないことの