視点を変えると悲しい少年兵の物語に マンガ「スプリガン」

公開日: : マンガ

最近、諸々の理由で朝の会議に遅れそうな時があります。
そんな時は改札を出てから10分近く走るのですが、
スーツに革(合皮)靴、仕事カバンを持って走れる自分に驚く
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

まだ、体力はあるんですね。

さてさて・・・。

夢を見ました。
子どもたちが戦争で殺しあう夢です。
途中で何度も起きたのですが、
寝ても前回の続きから夢が始まるので疲労困憊でした。

朝になれば夢の詳細なんて忘れてしまいますので、
そんなに記憶には残っていないのですが、
まあ、いい気分にはなりませんでしたし、
その嫌な気分だけが残っている感じです。

現実の世界にも誘拐されて兵士としての訓練を受ける子どもたちがいます。
とても辛く悲しい現実ですね。
何かそんなマンガがあったなと考えていて思い出しました。
以前も紹介した「スプリガン」です。

主人公の御神苗優は超人的な身体能力を持つ高校生です。
でも、それは幼い頃にある国に誘拐され、
少年兵として訓練受けていたからなんです。
名前も無くその時はNo.43と番号で呼ばれていました。

そして、ある事件をきっかけに脱走し、
人間としての生活を営んでいきますが、
その過酷な訓練や洗脳によるトラウマで
まともな状態ではいられなくなることが多いんです。

でも、家族が全てを受け入れてくれるんですね。
そして優は少しずつ人間としての心を取り戻していきます。
連載当時はカッコよさやオモシロさだけを感じ取っていましたが、
視点を変えるとこんなにも悲しい物語だったんだな。

ミルフィーユAD

関連記事

ギャラリーフェイク

美術に関するうんちくや物語を知るマンガ 「ギャラリーフェイク」

また、マンガ週刊誌が溜まっています。 買えてないコミックもたくさんあります。 買っても、しまう場

記事を読む

お互いを思う家族の絆と涙が マンガ「動物の国」

どうぶつの国(1) (少年マガジンKC)posted with ヨメレバ雷句 誠 講談社 2010-

記事を読む

どらコーボク

経営者は必ずしも労働者の敵ではない マンガ「どらコーボク」

(c)小路谷 純平、 石川 サブロウ 小学館 ジメジメした空気ですね。 身体も何だか汗ば

記事を読む

capeta

目の前にある困難を乗り越えたい マンガ「capeta」29巻

(c)曽田正人 講談社 今週に入ってから会社からの帰りに毎日マンガを読んでいます。 だか

記事を読む

キーチVS

責任持たない大人達のツケが子ども達に回るのか?それでいいのか? マンガ「キーチVS」

(c)新井英樹 小学館 今日は蒸し暑かったですね。 長袖のシャツもピタピタです。 でも

記事を読む

no image

総務って何やってんの?って思ったら山口六平太はどうでしょう

暖かい1日でしたね。 暖かいというより暑かった時間帯もあったでしょうか。 やっとこ春の訪れを感じ

記事を読む

レ・ミゼラブル

レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗えばひび割れできないとも聞きます

記事を読む

一瞬の風になれ

走るためのモチベーションに「一瞬の風になれ」はどうでしょう

ワイシャツの下にキャラTを着て行ってしまいました。 たまに間違えるんです。今日はNARUTOのカカ

記事を読む

現状が辛くて前に進めない時は「月光条例」を読むといいんじゃないかな

もうすぐ4月ですが、まだ肌寒い日が続きますね。なので、今日もマフラーを巻いてました。早く暖かくなって

記事を読む

獣医ドリトル

飼い主としての自覚が促される マンガ「獣医ドリトル」

(c)夏 緑、ちくやま きよし 小学館 暑いですね〜、暑いですね〜。 水分補給はしっかり

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑