初めて購入した電子書籍は「インターネット的」と「ブラックジャックによろしく」でした

公開日: : マンガ

今日は雨が降ったこともありとても寒かったですね。
一日中エアコンをつけていましたが、
それでも寒くて寒くてブランケットを被っていました。
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

ダウンジャケットが欲しいな。

さてさて・・・。

昨日やっとLideoが届きました。
で、早速今日使ってみたのですが、
慣れていないためか前途多難な感じが。
とにかく操作が上手く出来なくて出来なくて。

うーむ、本当に慣れていないだけなのかな・・・。
次のページに進もうとタッチしても
反応が悪くて進まなかったり、
驚く事に前のページに戻ってしまうんです。

この辺りはソフトウェアがアップデートされれば
解消されるのかもしれませんね。
まだ、使い方を理解していないので、
これからが楽しみです。

記念すべき初めて購入した電子書籍は、
糸井重里さんの「インターネット的」です。
しかもほぼ日で購入したものが偶然にも
今日届くという糸井さんづくしの1日でした。

マンガは「ブラックジャックによろしく」を
購入というかダウンロードしましたので、
来週の月曜日からの通勤時に読んでみます。
もちろん「インターネット的」もですけど。

さて、1週間後にはKindleのwhitepaperが届きますので、
これで使い比べをしてどちらがメインを使うようになるかな。
ただ、今日ちょっと使っただけですが、電子書籍専用端末だと
字がメインのコンテンツでないと難しいと感じました。

ミルフィーユAD

関連記事

ドラえもん

大人になっても楽しめる 9月3日が誕生日 マンガ「ドラえもん」

(c)藤子・F・不二雄 小学館 少しずつSEOの勉強を始めています。 でも、設定とか難し

記事を読む

諦めない強い心に出会える マンガ「聖(さとし)―天才・羽生が恐れた男」

聖―天才・羽生が恐れた男 (1) (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ山本 おさむ,

記事を読む

社長島耕作

スピーチのお手本読みたかったら「社長島耕作」はどうでしょう。

結構早起きなんです。で、早く仕事にも行っています。 早い方が仕事もはかどるし、早く帰りたいのもある

記事を読む

努力をしても報われない時は「capeta」を読むといいんじゃないかな

春は出会いの季節でもあり、別れの季節でもあります。この春も出会いと分かれが多そうな赤い流れ星★彡です

記事を読む

ドラえもん

社会の理不尽さを感じたら マンガ「ドラえもん」

(c)藤子・F・不二雄 小学館 昨日の夜からバタバタでした。 もちろん寝ることはできてい

記事を読む

カッパの飼い方ご存知ですか? マンガ「カッパの飼い方」

カッパの飼い方 1 (ヤングジャンプ・コミックス)posted with ヨメレバ石川 優吾 集英社

記事を読む

ライジングサン

自衛隊の凄さが垣間見れる  マンガ「ライジングサン」

(c)藤原さとし 双葉社 「Kindle Paperwhite 3G」の届け予定日が

記事を読む

究極超人あ〜る

現役学生が読んでも懐かしい学園マンガ マンガ「究極超人あ〜る」

(c)ゆうきまさみ 小学館 オスプレイが厚木飛行場を飛ぶ可能性があるみたいですね。 幼い

記事を読む

ゴリラーマン

結構リアルな学園マンガ マンガ「ゴリラーマン」

(c)ハロルド作石 講談社 今日も涼しい1日でしたね。 でも、ちょっと涼しすぎるくらいで

記事を読む

BLOODY MONDAY

ハッカーとは マンガ「BLOODY MONDAY」

(c)恵広史、龍門諒 講談社 すごいものに対して何でもかんでも神だよ、 神レベルだよって

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑