初めて購入した電子書籍は「インターネット的」と「ブラックジャックによろしく」でした
公開日:
:
マンガ
今日は雨が降ったこともありとても寒かったですね。
一日中エアコンをつけていましたが、
それでも寒くて寒くてブランケットを被っていました。
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
ダウンジャケットが欲しいな。
さてさて・・・。
昨日やっとLideoが届きました。
で、早速今日使ってみたのですが、
慣れていないためか前途多難な感じが。
とにかく操作が上手く出来なくて出来なくて。
うーむ、本当に慣れていないだけなのかな・・・。
次のページに進もうとタッチしても
反応が悪くて進まなかったり、
驚く事に前のページに戻ってしまうんです。
この辺りはソフトウェアがアップデートされれば
解消されるのかもしれませんね。
まだ、使い方を理解していないので、
これからが楽しみです。
記念すべき初めて購入した電子書籍は、
糸井重里さんの「インターネット的」です。
しかもほぼ日で購入したものが偶然にも
今日届くという糸井さんづくしの1日でした。
マンガは「ブラックジャックによろしく」を
購入というかダウンロードしましたので、
来週の月曜日からの通勤時に読んでみます。
もちろん「インターネット的」もですけど。
さて、1週間後にはKindleのwhitepaperが届きますので、
これで使い比べをしてどちらがメインを使うようになるかな。
ただ、今日ちょっと使っただけですが、電子書籍専用端末だと
字がメインのコンテンツでないと難しいと感じました。
ミルフィーユAD
関連記事
-
オリンピック サッカー日本代表を見るのと一緒に マンガ「キャプテン翼」
(c)高橋陽一 集英社 あまりに暑いので半そでで出勤しました。 ぼくは、仕事では長そでし
-
字を意識させられる マンガ「とめはねっ! 」
(c)河合克敏 小学館 夏の甲子園が終わりましたね。 県代表の高校が負けてしまうと そ
-
料理をパパッと作りたいなら マンガ「 きのう何食べた?」
(c)よしながふみ 講談社 AKB48の前田敦子さんが卒業されましたね。 その出来事がN
-
子どもにお金を意識させるなら、まずはマネー・ハンター フータくんはどうでしょう
午後から晴れてきました。洗濯を3回も回したので太陽がとても嬉しい赤い流れ星★彡です、こんばんは。乾く
-
島耕作とは違った形でモテてるサラリーマンを見たいなら「上京花日」はどうでしょう
明日も休日だと何だか精神的に余裕が出ます。 別に、仕事をしていてもいいんですが、 出社しないだけ
-
お肉食べたいけど我慢しなくちゃいけない時、 ネイチャージモンはどうでしょう。
週末の天気がいいと嬉しいですね。 理由はいつも同じで洗濯が出来るからなんです。 2日間とも晴れる
-
美味しそうで幸せな顔を マンガ「トリコ」
(c)島袋光年 集英社 インフルエンザの予防接種を受けてきました。 僕は毎年きちんと受け
-
何故だか悶々としているなら マンガ「BECK」
(c)ハロルド作石 講談社 先日に引き続きGoogleのパンダアップデートの影響で、 こ
-
政治が混迷している時代だからこそ マンガ「クニミツの政」
(c)安童夕馬 朝基まさし 講談社 ケーキなどの洋菓子的なものも相変わらず好きなのですが、
-
食べ物への感謝の気持ちを教えてくれる マンガ「銀の匙」
(c)荒川弘 小学館 暑い1日でした。 日中外を歩いていると 肌が焼ける感じがした