カッパの飼い方ご存知ですか? マンガ「カッパの飼い方」
公開日:
:
マンガ
昼食後の眠気って気持ちいいんですよね。
寝てはいけないのは重々承知ですが、
寝たい誘惑に負けてしまいそうな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
負けてるのかもしれないのは内緒ですが。
さてさて・・・。
皆さん未確認生物って興味ありますか?
いわゆるUMA(Unidentified Mysterious Animal)と呼ばれる生物です。
ちなみにUMAって日本で作られた言葉なので、
外国では通じないみたいですよ。
日本古来の未確認生物といって思い浮かべるのはカッパです。
そんなカッパの飼い方を説明しているマンガがあるんですよ。
そのマンガの存在を知った時は衝撃でした。
なんてオモシロいんだろうって・・・。
そのマンガが、その名の通りの「カッパの飼い方」です。
カッパをペットにして飼う日本が舞台なんですね。
で、その仔カッパが超カワイイんですよ。
もう読んだら絶対に飼いたくなっちゃうほど。
だからか読んでると嘘なのか本当なのかが
分からなくなっちゃうんですね。
そんな「カッパの飼い方」を読むと
カッパはいるとしか思えなくなってしまいますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
政治が混迷している時代だからこそ マンガ「クニミツの政」
(c)安童夕馬 朝基まさし 講談社 ケーキなどの洋菓子的なものも相変わらず好きなのですが、
-
-
どうぶつの国 13巻
2014年元旦です。 2013年は皆さんはどんな年でしたか? ぼくは何だかとてもよい年だったと感
-
-
石ノ森章太郎さんを知るためにも マンガ「サイボーグ009」
ミルフィーユという単語を分解すると ミ・ルフィー・ユとその中にルフィーを発見しました。
-
-
天才の思考を感じてみたかったら、ボクシングマンガ「SUGAR」はどうでしょう
眠気を解消するために 刺激の強い菓子類を口にしています。 そのためかお腹の調子がグルグルの 赤
-
-
走るためのモチベーションに「一瞬の風になれ」はどうでしょう
ワイシャツの下にキャラTを着て行ってしまいました。 たまに間違えるんです。今日はNARUTOのカカ
-
-
システムエンジニアの仕事を知るなら マンガ「ぼく、オタリーマン。」
(c)よしたに 中経出版 最近、晩酌をする事が出てきました。 今まで家では全くと言ってい
-
-
赤ちゃんの奇妙な動きを理解するには マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」
(c)荒木飛呂彦 集英社 ※赤ちゃんこんなボーズしません? また、暑くなってきましたね。
-
-
サイボーグ009 完結編がクラブサンデーにて連載開始です
フリスクとZEUS(ガム)とレッドブルによるドーピングにより ここ数日午後の眠たさが解消できました
-
-
時間がなくても全60巻最後まで読み続けてしまう マンガ「三国志」
(c)横山光輝 潮出版社 窓を開けると風が心地いいです。 でも、心地よくないタバコの臭い
-
-
仕事帰りに疲れていたら「C級サラリーマン講座」はどうでしょう 誰がいつ読んでも面白いと思いますけど
今日はいい天気ですね~。お花見日和になりそうです。天気がいいと、とてもとても嬉しい赤い流れ星★彡です