カッパの飼い方ご存知ですか? マンガ「カッパの飼い方」
公開日:
:
マンガ
昼食後の眠気って気持ちいいんですよね。
寝てはいけないのは重々承知ですが、
寝たい誘惑に負けてしまいそうな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
負けてるのかもしれないのは内緒ですが。
さてさて・・・。
皆さん未確認生物って興味ありますか?
いわゆるUMA(Unidentified Mysterious Animal)と呼ばれる生物です。
ちなみにUMAって日本で作られた言葉なので、
外国では通じないみたいですよ。
日本古来の未確認生物といって思い浮かべるのはカッパです。
そんなカッパの飼い方を説明しているマンガがあるんですよ。
そのマンガの存在を知った時は衝撃でした。
なんてオモシロいんだろうって・・・。
そのマンガが、その名の通りの「カッパの飼い方」です。
カッパをペットにして飼う日本が舞台なんですね。
で、その仔カッパが超カワイイんですよ。
もう読んだら絶対に飼いたくなっちゃうほど。
だからか読んでると嘘なのか本当なのかが
分からなくなっちゃうんですね。
そんな「カッパの飼い方」を読むと
カッパはいるとしか思えなくなってしまいますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
転職活動をする前に マンガ「エンゼルバンク」
(c)三田紀房 講談社 一週間と少しの筋トレでも 身体付きが変わりつつあるのが分かります
-
-
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!
ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづらくなることが多々あります。
-
-
コミックを最後の巻から読んだり、途中から読んだりして新しいオモシロさを発見
病院の診察料やその後の薬代は おおよそどこも一緒だろうと思いがちですが、 病院によってこんなにも
-
-
ただただ笑いたいだけでも「ハイスクール奇面組」いいですよ
NHKでニュース速報が流れました。 放鳥したトキの卵が孵化したとのことです! いやあ、とても嬉し
-
-
心に栄養が必要なときは「花田少年史」はどうでしょう
今週1週間もあっと言う間に過ぎてしまいました。 最近の時の流れについて行けていない感じがします。
-
-
中国拳法をまず知るなら マンガ「拳児」
(c)松田隆智、藤原芳秀 小学館 今月いっぱい暑い日が続くようですね。 仕事中は意識しな
-
-
飼い主としての自覚が促される マンガ「獣医ドリトル」
(c)夏 緑、ちくやま きよし 小学館 暑いですね〜、暑いですね〜。 水分補給はしっかり
-
-
パイナップルARMYから浦沢直樹さん始めるのもいいですよ
暖かくなってきたと思っても、まだ冷えますね。気をつけなければ体調崩してしまうかもしれません。でも、今
-
-
ネットでもリアルでも、ぼくはマンガに関わる場所作りがしたいのかもしれません
隣の家のタバコの煙に本当に迷惑をしています。 平日、休日関係なく、昼夜を問わず吸っているです。
-
-
気持ちを表現する方法を知りたければ マンガ「ネイチャージモン」
(c)刃森尊 寺門ジモン 講談社 今日は晴れたので洗濯と掃除機がけをしました。 マットも