読んでしっくりきたならアナタもおじさん化 マンガ「ちびまる子ちゃん」

公開日: : 最終更新日:2012/12/03 マンガ

ちびまる子ちゃん
(c)さくらももこ 集英社

う〜、今日も寒いですね。
こう寒いと外に出るのも億劫です。
でも、午前中は晴れていたので洗濯物が乾いて嬉しかった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

週末の天気は重要です。

さてさて・・・。

最近、洗濯が終わった時に鳴るアラーム音が聞こえないんです。
いつも、洗濯終わったよと言われて気づくんですね。
干すのが面倒なので気付いていない振りをしていると思われていたようですが、
本当に聞こえていないんですよ。

で、今日思いました。
ある一定の音域が聞こえ辛くなっているのかもしれないと。
年齢を重ねるに連れ聞こえづらくなる音が出てくるらしいですよね。
そうか、自分もそんな年になったのか。

思えば、羊羹やどら焼などの和菓子を好むようになり、
毎週の笑点も欠かせません。
これじゃあ自覚するしかありませんね。
何かこんなマンガのキャラクターもいませんでしたっけ?

そうだ「ちびまる子ちゃん」だ。
主人公のまるちゃんはおじさん的なし好の持ち主ですよね。
昔はおじさん的なし好物の何がいいんだろうと見ていましたが、
この年になるとおじさん的な物の良さが分かります。

ちびまる子ちゃん
(c)さくらももこ 集英社

「ちびまる子ちゃん」もいつの間にか国民的なマンガになりましたね。
もしかしたらマンガというよりアニメの方がメジャーなのかな。
そんな「ちびまる子ちゃん」を見てしっくりきだしたら、
アナタもおじさん化してきたのかもしれませんね。

ミルフィーユAD

関連記事

サイボーグ009

サイボーグ009 完結編がクラブサンデーにて連載開始です

フリスクとZEUS(ガム)とレッドブルによるドーピングにより ここ数日午後の眠たさが解消できました

記事を読む

とめはね!

字を意識させられる マンガ「とめはねっ! 」

(c)河合克敏 小学館 夏の甲子園が終わりましたね。 県代表の高校が負けてしまうと そ

記事を読む

2013年「このマンガがすごい!」1位だからオモシロいでしょ マンガ「テラフォーマーズ」

テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社

記事を読む

ハイスクールきめんぐみ

ただただ笑いたいだけでも「ハイスクール奇面組」いいですよ

NHKでニュース速報が流れました。 放鳥したトキの卵が孵化したとのことです! いやあ、とても嬉し

記事を読む

根性が必要な時ありますよね そんな時は マンガ「ど根性ガエル」

ど根性ガエル 1 (集英社文庫―コミック版)posted with ヨメレバ吉沢 やすみ 集英社 1

記事を読む

キン肉マン

大人になっても友情を意識したいなら「キン肉マン」はどうでしょう。

twitterでキン肉マンの作者である 嶋田さんをフォローしたんですが、 それから「キン肉マン」

記事を読む

会社が望むべくはビッグコミックの安定感なのかな

タバコの臭いも超苦手なんですが、最近、香水の臭いもダメなんです。臭いにどうにも耐えられなくなってきた

記事を読む

とりぱん

庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」

(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事

記事を読む

猛き黄金の国 岩崎弥太郎

仕事で熱い気持ちが欲しかったら「猛き黄金の国 岩崎弥太郎」はどうでしょう

先日うさん臭い人から営業を受けました。 強引で自分のペースで進めようとして、相手(営業先)の事を全

記事を読む

BE BLUES!~青になれ~

小学生の頃に読みたかったサッカーマンガ マンガ「BE BLUES!~青になれ~」

(c)田中モトユキ 小学館 今日はいい天気でしたね〜。 でも、きょうは外出が続きシーツと

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑