身体を動かしたくなったら マンガ「グラップラー刃牙」

公開日: : マンガ

グラップラー刃牙
(c)板垣恵介 秋田書店

日本マンガ会の重鎮ちばてつやさんが、2012年秋の叙勲において
旭日小綬章が贈られたそうですね。
叙勲とかのことはよく分かりませんがとにかくおめでとう!と言いたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

もう73歳なんですね。
「人間って素晴らしい」=漫画家のちばてつやさん-秋の叙勲・旭日小綬章

さてさて・・・。

この半年近くほとんど運動ができていません。
この夏に数回自転車に乗ったくらいでしょうか。
たまにストレッチをやっていた気がしますが、
それ以外は思い出すことができません。

だから筋肉の衰えが目立ち体重も急激に増加しています。
とにかく運動不足なのは否めません。
これではいけないのは明らかなのですが、言い訳をすると、
相変わらず時間が上手く作れないんですね。

身体を動かしたい欲求が強まればいいのでしょうか。
そうしたら「グラップラー刃牙」を読むといいかもしれません。
近年の格闘マンガの決定版と言っても過言ではない作品ですね。
それほどまでに凄まじい戦いが繰り広げられます。

その主人公、範馬刃牙の父親である勇次郎は
地上最強の生物と言われるほどの強さを誇り、
背中が鬼の顔のような筋肉で形成されているため
オーガ(鬼)とも呼ばれているんです。

グラップラー刃牙
(c)板垣恵介 秋田書店

物語りは最終的に刃牙と勇次郎の戦いに行きつきますが、
親子の戦いというよりは地上最強の親子喧嘩ですかね。
そんな戦いばかりの「グラップラー刃牙」を読んだら
ウズウズして身体を動かしたくなるかもしれませんよ。

ミルフィーユAD

関連記事

ジョジョの奇妙な名言集

誰かに伝えたいちょっと違った名言を知りたければ 「ジョジョの奇妙な名言集」はどうでしょう

今日は暖かい1日でしたね。 暖かいというより暑かったでしょうか。 打ち合わせの時会議室が暑くてた

記事を読む

いでじゅう

あたたかい気持ちと爆笑が欲しかったら「いでじゅう」はどうでしょう

睡眠時間2、3時間の日々が続いておりまして、 レッドブル、ZEUS(ガム)、フリスクのドーピングで

記事を読む

ジョジョ

赤ちゃんの奇妙な動きを理解するには マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」

(c)荒木飛呂彦 集英社 ※赤ちゃんこんなボーズしません? また、暑くなってきましたね。

記事を読む

獣医ドリトル

飼い主としての自覚が促される マンガ「獣医ドリトル」

(c)夏 緑、ちくやま きよし 小学館 暑いですね〜、暑いですね〜。 水分補給はしっかり

記事を読む

三つ目がとおる

超古代文明に興味があったら マンガ「三つ目がとおる」

(c)手塚治虫 講談社 「今日のあすかショー」アニメ化らしいですね。 どんな感じになるん

記事を読む

フジケン

B専ってこういうことか マンガ「フジケン」

(c)小沢としお 秋田書店 人と話すことは好きなんです。 でも、おしゃべりな訳ではありま

記事を読む

行け!稲中卓球部

純粋に笑いが止まらなくなる マンガ「行け!稲中卓球部」

(c)古谷実 講談社 このブログはマンガとトリと仕事ネタをメインにしているのですが、 ど

記事を読む

会社が望むべくはビッグコミックの安定感なのかな

タバコの臭いも超苦手なんですが、最近、香水の臭いもダメなんです。臭いにどうにも耐えられなくなってきた

記事を読む

今日から俺は

自分の行動に疑問を思ってしまったら「今日から俺は」はどうでしょう。

ゴールデンウィークも前半が終了しますね。 中日も休みにして長期の連休にしている方も多いんでしょうか

記事を読む

ゲームセンターあらし

衝撃的な必殺技の名前『ノーブラボイン打ち』が マンガ「ゲームセンターあらし」

(c)すがやみつる 小学館 今年も、もう後1ヶ月になってしまいましたね。 1月1日からこ

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑