美味しそうで幸せな顔を マンガ「トリコ」
公開日:
:
最終更新日:2012/11/01
マンガ
インフルエンザの予防接種を受けてきました。
僕は毎年きちんと受けているんですね。
で、今年もその注射がゲキ痛で「痛い!」と言ってしまった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
注射もお医者さんの上手い下手が出ますよね。
さてさて・・・。
それにしてもめっきりと寒くなりました。
マスクをする人も目立ち、コートを着ている人も見かけます。
秋があったのだろうか?と思うこともありますが、
過ごしやすい季節も少なくなってきているのでしょうか。
僕は自分が秋生まれということもあり、秋が最も好きな季節です。
食欲の秋ともいいますし、おいしい食べ物たくさんありますよね。
でも、今の日本は季節に限らずいつでも美味しいもの食べられます。
美味しいもの食べているときは本当に幸せな気分になります。
で、美味しいもの食べて幸せそうな顔している人を見るのも好きです。
つられて自分も幸せな気分になりますからね。
そして、今一番幸せそうに食べるのは「トリコ」でしょうか。
「トリコ」は本当に美味しそうに幸せそうに食べます。
マンガの中にも食事シーンもたくさんあるんですけど、
「トリコ」だけでなく、登場人物が皆そんな感じですから
「トリコ」を読んでキャラクターの幸せそうな顔を見ると、
自分もとても幸せな気分になれると思いますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
ビーフストロガノフを知ったのは マンガ「YAWARA」
(c)浦沢直樹 小学館 毎日毎日大変なんですけど、 とても楽しいんですよね。 これをも
-
-
夜、眠らないために マンガ「デビルマン」
(c)永井豪 講談社 本当に一週間が早いです。 充実しているのか、はたまたその逆なのか。
-
-
前に進む熱い気持ちが欲しいなら マンガ「弱虫ペダル」
(c)渡辺航 秋田書店 今日は行きも帰りも電車が空いていました。 待つこと無く座れてしま
-
-
今の日本にある社会問題を知るのに「闇金ウシジマくん」はどうでしょう
溜まっていた新聞を読みました。 最近、新聞は読まないってのをよく聞きますが、 個人的には新聞読む
-
-
家族で競馬場に行きたいなら マンガ「みどりのマキバオー」
(c)つの丸 集英社 毎日毎日眠たくて仕方がありません。 どうしてこんなに眠たいんでしょ
-
-
小生って使います? マンガ「総務部総務課山口六平太」
(c)林 律雄 、高井 研一郎 小学館 久しぶりに電車を寝過ごしました。 気づいたら降り
-
-
著名なマンガを利用してみたい 二次利用が無料のマンガ「ブラックジャックによろしく」
(c)佐藤秀峰 今年初めてかき氷を食べました。 シンプルなイチゴ味です。 今日は1人だ
-
-
こんな話し上手のタイプも マンガ「総務部総務課山口六平太」
(c)林律雄、高井研一郎 小学館 昨日のEテレで昼食後に絵を描くと 目が冴えるようなこと
-
-
物事が予定通りにいかないなら マンガ「ジャイアントキリング」
(c)ツジトモ、綱本 将也 講談社 マンガを読む絶対量が足りません。 そのため、インプッ
-
-
グローバルな世界を体感するマンガ「サイボーグ009」
「サイボーグ009」は映画がいいとか何とか言っておきながら、 情報収集が足りていませんでした。