家庭の医学もいいけど マンガ「ゴッドハンド輝」
公開日:
:
最終更新日:2012/10/26
マンガ
久しぶりに風邪を引きました。
昨日からの極端な冷え込みに身体が着いてきませんでした。
栄養を取って、薬を飲んで、安静を心がけたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
睡眠も大事ですね。
さてさて・・・。
先日体調管理のことを書いていたのに、
体調不良になるというこの情けなさ。
でも、すぐに回復すべく努力を惜しまない。
この姿勢は大事にしなければなりません。
病気や怪我を治すことに関して言えば、
昔はこう言われていたけど、今はこうなんだよ、
って療法は結構多くないでしょうか?
ぼくはそれを「ゴッドハンド輝」を読んで思いました。
一番驚いたのは寝違えの治し方が紹介されていたときです。
寝違えの原因は首ではなく、脇にあると。
原因は首じゃなくて脇にあった!?意外と知らない寝違えの正しい治し方!!!
上記のまとめでもその回が紹介されています。
(c)山本航暉 講談社 ※この話しは46巻に載っているようです
定説が覆るというか、こういうのって結構衝撃です。
「ゴッドハンド輝」では家庭でも治せる最新の方法の紹介が
その他にも結構載っていました。
家庭の医学もいいけど「ゴッドハンド輝」もどうですか?
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
心に栄養が必要なときは「花田少年史」はどうでしょう
今週1週間もあっと言う間に過ぎてしまいました。 最近の時の流れについて行けていない感じがします。
-
-
マンガジャケ買いします?
買ったままのマンガがたくさんあります本当はもっともっと買いたいんだけど読めてないので買うのを我慢して
-
-
笑いが止まらない『それは私のおいなりさんだ』 マンガ「究極!!変態仮面」
(c)あんど慶周 集英社 ここの所、仕事がトラブル対応ばかりなんです。 トラブルへの対応
-
-
バトミントンを身近に感じる マンガ「スマッシュ!」
(c)咲香里 講談社 今日の関東地方は快晴でしたね。 空気も乾燥していたからかベランダか
-
-
じゃあ「トキワ荘プロジェクト」を支援するとしたら
※ネットだとやはりちょっと安いな・・・ 贅沢をした訳ではなく、必要に迫られて 3万円もす
-
-
漠然と仕事をしてるならベイビーステップ読んでみたらどうでしょう?
朝の時間を有効に使おうと早めに出社をしています。でも、帰りが深夜におよぶことになると強く空しさを感じ
-
-
電子書籍が普及するためのアイデア
今日のお昼は久しぶりにお肉を食べました。 食べられるかが少し不安だったんですけど、 問題
-
-
本当の電気の父はニコラテスラ? マンガ「変人偏屈列伝」
変人偏屈列伝 (集英社文庫―コミック版)posted with ヨメレバ荒木 飛呂彦,鬼窪 浩久 集
-
-
クリエイティブなことをしたくなったら マンガ「キテレツ大百科」
(c)藤子・F・不二雄 小学館 今日も眠たくて眠たくて。 お昼の後は何であんなに眠たいん
-
-
美しいマンガが読みたいなら「ながやす巧」さんの作品が本当にオススメですよ
最近甘いものばかり食べてしまいます。ストレス溜まると食べまくっちゃうんですよね。ストレス無くしてカロ