家庭の医学もいいけど マンガ「ゴッドハンド輝」

公開日: : 最終更新日:2012/10/26 マンガ

ゴッドハンド輝
(c)山本航暉 講談社

久しぶりに風邪を引きました。
昨日からの極端な冷え込みに身体が着いてきませんでした。
栄養を取って、薬を飲んで、安静を心がけたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

睡眠も大事ですね。

さてさて・・・。

先日体調管理のことを書いていたのに、
体調不良になるというこの情けなさ。
でも、すぐに回復すべく努力を惜しまない。
この姿勢は大事にしなければなりません。

病気や怪我を治すことに関して言えば、
昔はこう言われていたけど、今はこうなんだよ、
って療法は結構多くないでしょうか?
ぼくはそれを「ゴッドハンド輝」を読んで思いました。

一番驚いたのは寝違えの治し方が紹介されていたときです。
寝違えの原因は首ではなく、脇にあると。
原因は首じゃなくて脇にあった!?意外と知らない寝違えの正しい治し方!!!
上記のまとめでもその回が紹介されています。

ゴッドハンド輝
(c)山本航暉 講談社 ※この話しは46巻に載っているようです

定説が覆るというか、こういうのって結構衝撃です。
「ゴッドハンド輝」では家庭でも治せる最新の方法の紹介が
その他にも結構載っていました。
家庭の医学もいいけど「ゴッドハンド輝」もどうですか?

ミルフィーユAD

関連記事

ツルモク独身寮

昇進するために頑張るハンチョリーナ マンガ「ツルモク独身寮」

(c)窪之内英策 小学館 最近商店街がお気に入りです。 わざわざ途中下車して寄ってしまう

記事を読む

ゴリパパ一家

農業の現状を知るのに マンガ「ゴリパパ一家」

(c)神保あつし 日本農業新聞 今日は昨日とうって変わっていい天気ですね。 お昼に出かけ

記事を読む

現状が辛くて前に進めない時は「月光条例」を読むといいんじゃないかな

もうすぐ4月ですが、まだ肌寒い日が続きますね。なので、今日もマフラーを巻いてました。早く暖かくなって

記事を読む

BECK

何故だか悶々としているなら マンガ「BECK」

(c)ハロルド作石 講談社 先日に引き続きGoogleのパンダアップデートの影響で、 こ

記事を読む

ブリザードアクセル

フィギュアスケートから日々の練習の大切さを マンガ「ブリザードアクセル」

(c)鈴木央 小学館 今日からマフラーしています。 だってこんなに寒いんですからね。

記事を読む

うっちゃれ五所瓦

笑って笑って相撲が好きになる マンガ「うっちゃれ五所瓦」

(c)なかいま強 小学館 運動不足を実感している日が続いていたので、 先週からストレッチ

記事を読む

ジョジョの奇妙な名言集

誰かに伝えたいちょっと違った名言を知りたければ 「ジョジョの奇妙な名言集」はどうでしょう

今日は暖かい1日でしたね。 暖かいというより暑かったでしょうか。 打ち合わせの時会議室が暑くてた

記事を読む

BLOODY MONDAY

ハッカーとは マンガ「BLOODY MONDAY」

(c)恵広史、龍門諒 講談社 すごいものに対して何でもかんでも神だよ、 神レベルだよって

記事を読む

華中華

美味しいチャーハンを作りたくなる マンガ「華中華」

(c)西ゆうじ、ひきの真二 小学館 ロンドンオリンピック開会式はオモシロかったですね。

記事を読む

ハゲしいな!桜井くん

髪の毛が気になり始めたら マンガ「ハゲしいな!桜井くん」

(c)高倉あつこ 講談社 こちらの都合を考えずに電話でまくし立てられるのが とてもとても

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑