クリエイティブなことをしたくなったら マンガ「キテレツ大百科」

公開日: : 最終更新日:2012/10/25 マンガ

キテレツ大百科
(c)藤子・F・不二雄 小学館

今日も眠たくて眠たくて。
お昼の後は何であんなに眠たいんでしょう。
起きているのか寝ているのかが分からなかった。
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

やはり昼寝の時間が欲しいな〜。

さてさて・・・。

発明家になって特許を取って大金持ち!なんてことを
1度でも考えたことがある方多いのではないでしょうか。
かく言うぼくも小学生の頃は発明家になりたくて、
そんなことばかり考えていたような気がします。

いまでも、町の発明家のような方はたくさんいらっしゃいますね。
今の日本で最も有名な発明家はドクター中松さんだと思いますが、
マンガの世界では「キテレツ」こと木手英一でしょうか。
「キテレツ大百科」の主人公ですね。

アニメ化にもなり大人気でしたのでご存知方が多いでしょうか。
ご先祖様が残してくれた書物を参考にたくさんの発明をしていくんです。
自分で考えた訳ではないので正確には発明とは言えないかもしれませんけど、
子ども心にワクワクしながら読んでいたのを思い出します。

キテレツ大百科
(c)藤子・F・不二雄 小学館 ※コロ助初登場のシーンですね

小学生の頃に買った単行本が今でも実家に残してあるくらいですから。
そんな「キテレツ大百科」を読んだら、物語中の数々の発明を見て、
自分も何かを作りたくなってしまうかもしれませんね。
何かクリエイティブなことをしたくなった時にオススメですよ。

ミルフィーユAD

関連記事

SUGAR

天才の思考を感じてみたかったら、ボクシングマンガ「SUGAR」はどうでしょう

眠気を解消するために 刺激の強い菓子類を口にしています。 そのためかお腹の調子がグルグルの 赤

記事を読む

猛き黄金の国 岩崎弥太郎

仕事で熱い気持ちが欲しかったら「猛き黄金の国 岩崎弥太郎」はどうでしょう

先日うさん臭い人から営業を受けました。 強引で自分のペースで進めようとして、相手(営業先)の事を全

記事を読む

座敷女

寝苦しい夜には マンガ「座敷女」

(c)望月峯太郎 講談社 関東地方も梅雨明けですってね。 それにしても今日は暑かった。

記事を読む

湘南純愛組

GTOを見る(読む)ならその前に マンガ「湘南純愛組」

(c)藤沢とおる 講談社 7月に入って暑い日が続くようになりましたね。 仕事から帰ると全

記事を読む

ジャイアントキリング

物事が予定通りにいかないなら マンガ「ジャイアントキリング」

(c)ツジトモ、綱本 将也 講談社 マンガを読む絶対量が足りません。 そのため、インプッ

記事を読む

はじめの一歩

休息の大切さを感じるなら マンガ「はじめの一歩」

(c)森川ジョージ 講談社 大相撲、日馬富士の全勝優勝で終わりました。 これで横綱昇進も

記事を読む

ゴリパパ一家

農業の現状を知るのに マンガ「ゴリパパ一家」

(c)神保あつし 日本農業新聞 今日は昨日とうって変わっていい天気ですね。 お昼に出かけ

記事を読む

img_387479_6539037_5

仮面ライダーや戦隊シリーズが好きだからこそ「サイボーグ009」

(c)石森プロ 帰宅してからだらだらしていると あっという間に12時を過ぎています。

記事を読む

聖闘士星矢

星座を覚えたいなら マンガ「聖闘士星矢」

(C)車田正美 集英社 日曜夕方の定番案組と言えば笑点です。 でも、ここの所3週間も見れ

記事を読む

赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その2

友人から昔、僕がその友人の奥さんのことを口説いていたと言われました。 ???そんなことしたことない

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑