こんな話し上手のタイプも マンガ「総務部総務課山口六平太」
公開日:
:
マンガ
昨日のEテレで昼食後に絵を描くと
目が冴えるようなことを言ってたんですね。
でも、そんなことは全く役に立たない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
何しようが眠いもんは眠いですから。
さてさて・・・。
自分で言うのも悲しいことではありますが、
ぼくは、話すことがあまり得意ではありません。
話すことは好きなのですが、上手に話せないんですね。
特に初対面の人とはそうなる傾向が強いです。
だから、ぼくと会話が成立する場合は、
ぼくが話せているからではなくて、
相手が上手に話せているからなんだと思っています。
ちなみに、相手も上手く話せない場合は会話が成立しません。
だから、上手く会話ができる人に憧れがあります。
ま、ある程度は訓練次第なんでしょうが、
訓練してもなかなか上手くいかないものなんですよね。
話し方教室に通ってましたが、あまり効果はありませんでした。
そんなぼくが、話し上手だなって思い浮かぶのは、
「総務部総務課山口六平太」の六平太です。
以前も六平太紹介しましたね。
六平太はとにかく話すことが上手なんですよ。
自分から話すだけではなく、
よく相談もされ、それに対する答えも出します。
その答えも直接的ではなく、相手が考えて結論を出すような。
全てが一方的ではないんですよね。
(c)林律雄、高井研一郎 小学館 ※これも話し上手の1つですよね
話し上手ってそういう一面もありますよね。
ただ自分が話していることが好きって人もいますから。
そんな気持ちも思わせてくれる「総務部総務課山口六平太」
話しが上手な人の1つのタイプとしてオススメですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
外国の方との会話に困ったら「ナルト」はどうでしょう
昼食の買い出しのために外出したところ、メジロのツガイを見かけました。今の場所に引っ越してきてからメジ
-
-
猫が気になるなら マンガ「ホワッツマイケル?」
(c)小林まこと 講談社 今日は親戚の結婚式でちょっと遠出をしました。 人の幸せを見ると
-
-
美しいボクシングマンガを読みたかったら「RIN」はどうでしょう
暖かくなってきましたね。 暖かいというか暑いんでしょうか。 暑くて暑くてたまらない時がある 赤
-
-
カワイイ女の子で幸せな気分に マンガ「今日のあすかショー」
(c)モリタイシ 小学館 今日は週末の金曜日ですが、 昨日が月曜日だったような気がします
-
-
必殺技に興奮して仕事にも気合いが入るかも マンガ「闘将!!拉麵男」
闘将!! 拉麺男 1 (集英社文庫―コミック版)posted with ヨメレバゆでたまご 集英社
-
-
あたたかい気持ちと爆笑が欲しかったら「いでじゅう」はどうでしょう
睡眠時間2、3時間の日々が続いておりまして、 レッドブル、ZEUS(ガム)、フリスクのドーピングで
-
-
星座を覚えたいなら マンガ「聖闘士星矢」
(C)車田正美 集英社 日曜夕方の定番案組と言えば笑点です。 でも、ここの所3週間も見れ
-
-
誰かに伝えたいちょっと違った名言を知りたければ 「ジョジョの奇妙な名言集」はどうでしょう
今日は暖かい1日でしたね。 暖かいというより暑かったでしょうか。 打ち合わせの時会議室が暑くてた
-
-
お肉食べたいけど我慢しなくちゃいけない時、 ネイチャージモンはどうでしょう。
週末の天気がいいと嬉しいですね。 理由はいつも同じで洗濯が出来るからなんです。 2日間とも晴れる
-
-
恐怖マンガ家伊藤潤二が描く日本の闇 マンガ「憂国のラスプーチン」
(c)佐藤優/長崎尚志/伊藤潤二 小学館 風邪が一向によくなりません。 当初は喉の痛みが