モダンな今時のサムライを マンガ「無限の住人」
公開日:
:
最終更新日:2012/10/04
マンガ
このブログ相変わらずアクセスがほとんどありませんが、
毎日毎日せこせこ書き続けています。
こういう時こそ継続が大事だと強く思う
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
こんなことには負けないぞ!!
さてさて・・・。
日本には、いまだにチョンマゲのサムライがいる
と思っている外国の方がいらっしゃるのでしょうか。
たまにそういう話を見聞きしますが、
本当にそういう情報が伝わっているんでしょうかね。
それならいっそのこと日本人の格好も
和服にしてしまえばオモシロイと思います。
ただ、和服を着るにしても現在の社会に
適した和服じゃないとダメですよね。
そんなイカした和服の参考になるのは「無限の住人」の
キャラクターでしょうか。
「無限の住人」はご存知ですか?
モダンな雰囲気を醸し出すサムライマンガです。
主人公は不老不死の身体を持つサムライ万次。
そして万次を用心棒として雇う凛。
この2人を軸に物語は進んで行く、
とにかく新しいタイプのサムライマンガですね。
今の日本が「無限の住人」の世界を模していたら
世界中が注目してオモシロいだろうな。
そんな「無限の住人」を読めば
モダンな今時のサムライを知ることができますよ。
とにかくカッコいいのは間違いない。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
B専ってこういうことか マンガ「フジケン」
(c)小沢としお 秋田書店 人と話すことは好きなんです。 でも、おしゃべりな訳ではありま
-
-
日常では経験できない不思議な出来事 マンガ「スプリガン」
(c)たかしげ宙 皆川亮二 小学館 5月も終わってしまいましたね。 後1ヶ月で1年の半分
-
-
あの悲惨な戦争を忘れないために マンガ「総員玉砕せよ!」
(c)水木しげる 講談社 先日このブログのタイトルを 「赤い流れ星★彡です、こんばんは」
-
-
赤ちゃんの奇妙な動きを理解するには マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」
(c)荒木飛呂彦 集英社 ※赤ちゃんこんなボーズしません? また、暑くなってきましたね。
-
-
赤ちゃんの不思議な言葉を理解するなら マンガ「Dr.スランプ」
(c)鳥山明 集英社 自分の大切なモノを同じように大切に思ってくれる人がいます。 そうい
-
-
小学生の頃に読みたかったサッカーマンガ マンガ「BE BLUES!~青になれ~」
(c)田中モトユキ 小学館 今日はいい天気でしたね〜。 でも、きょうは外出が続きシーツと
-
-
昭和30年代だからではなく、良質のヒューマンドラマだからオモシロイ マンガ「三丁目の夕日」
夕焼けの詩―三丁目の夕日 (1) (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ西岸 良平 小
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その1
雨が降ると本当に寒くなりますね。 なので、温かい食べ物、飲み物をありがたく感じます。 寒さと比例
-
-
漠然と仕事をしてるならベイビーステップ読んでみたらどうでしょう?
朝の時間を有効に使おうと早めに出社をしています。でも、帰りが深夜におよぶことになると強く空しさを感じ
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その2
友人から昔、僕がその友人の奥さんのことを口説いていたと言われました。 ???そんなことしたことない