新しい西遊記の世界を マンガ「西遊妖猿伝」
公開日:
:
マンガ
今日はアクセス数4件、ページビューは5件でした。
ブログを書き始めた日でも、もっとあったと記憶しています。
結局、グーグルという大企業の手の平にいた
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
もし、これで生計を立てていたら即死でしたね。
さてさて・・・。
今回の件で、インターネットという社会インフラも
グーグルやヤフーにより支払されていると実感しました。
僕らはお釈迦様の掌にいる孫悟空と一緒なのです。
これに抗うことは容易ではないのです。
そんな孫悟空といえば「西遊妖猿伝」はご存知ですか?
奇才、諸星大二郎さんが描く西遊記のマンガですね。
各誌で休載を重ね、現在はモーニングで不定期に連載しています。
人気があるからそういうスタイルでも大丈夫なんでしょうね。
諸星さんが描く独特のストーリーとキャラクターによって
新しい西遊記の世界が生まれています。
何故だか惹かれて読みふけってしまうんですよね。
そんな「西遊妖猿伝」オススメですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
猫が気になるなら マンガ「ホワッツマイケル?」
(c)小林まこと 講談社 今日は親戚の結婚式でちょっと遠出をしました。 人の幸せを見ると
-
-
責任持たない大人達のツケが子ども達に回るのか?それでいいのか? マンガ「キーチVS」
(c)新井英樹 小学館 今日は蒸し暑かったですね。 長袖のシャツもピタピタです。 でも
-
-
ネットでもリアルでも、ぼくはマンガに関わる場所作りがしたいのかもしれません
隣の家のタバコの煙に本当に迷惑をしています。 平日、休日関係なく、昼夜を問わず吸っているです。
-
-
どうぶつの国 13巻
2014年元旦です。 2013年は皆さんはどんな年でしたか? ぼくは何だかとてもよい年だったと感
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その2
友人から昔、僕がその友人の奥さんのことを口説いていたと言われました。 ???そんなことしたことない
-
-
2014年お正月の暇なお時間に話題作をどうぞ マンガ「暗殺教室」
暗殺教室 1 (ジャンプコミックス)posted with ヨメレバ松井 優征 集英社 2012-1
-
-
恐怖マンガ家伊藤潤二が描く日本の闇 マンガ「憂国のラスプーチン」
(c)佐藤優/長崎尚志/伊藤潤二 小学館 風邪が一向によくなりません。 当初は喉の痛みが
-
-
大人になって、働くようになって、 結婚をして、子どもが生まれて、さらに奥深さが分かる マンガ「ドラえもん」
(c)阪急コミュニケーションズ 大人になって、働くようになって、 結婚をして、子どもが生
-
-
中国の方々の優しい気持ちに触れる マンガ「屋根うらの絵本かき」
(c)ちばてつや 講談社 最近洗濯を干すと雨に降られることが多いんです。 でも、間一髪し
-
-
「Kindle」と「Lideo」のどちらをメインでマンガを読むかな
結局、変わらないんだと分かった途端に脱力してしまいました。 でも、このままでは終われないので何とか
ミルフィーユAD
- PREV
- 自立を意識するなら マンガ「ピアノの森」
- NEXT
- カレーを食べる、その前に マンガ「華麗なる食卓」