休息の大切さを感じるなら マンガ「はじめの一歩」

公開日: : マンガ

はじめの一歩
(c)森川ジョージ 講談社

大相撲、日馬富士の全勝優勝で終わりました。
これで横綱昇進も決定的になりましたね。
次回、九州場所がとても楽しみになった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

やはり横綱は東西にいないとね。

さてさて・・・。

ちょっと疲れが溜まってきました。
今日に限っては、行きも帰りも乗り過ごしてしまいまして。
次の次で降りるってとこまでは記憶があったのですが、
気づいたときは降りる駅を過ぎていたという。

疲れをとるには、充分な休息が必要ですが、
今の時期はそれがなかなか難しいんですね。
栄養をとることも必要ですけど、
それも出来ていませんでした。

でも、それはただの言い訳に過ぎませんね。
きちんと休息を取って体調管理に勤めなければなりません。
そんな休息を意識するなら「はじめの一歩」はどうでしょう。
単行本が100巻を超えるボクシングマンガの金字塔ですね。

主人公の幕之内一歩はファイタータイプなので、
試合後はいつも凄まじいダメージを受けています。
その回復のためにいつも休息をとらされるんですが、
マンガの中でもそのシーンがきちんと描かれているんですよ。

作者の森川ジョージさんは、休息の大切さを意識して、
読者にも伝えようとしているんでしょうね。
一歩は休息の間も出来るトレーニングを積んで
休み明けにさらにパワーアップをしています。

ちなみに一歩はプールで休んでいることが多いですかね。
他にもデートをしたり家の仕事を手伝ったり。
そんな「はじめの一歩」を読めば
休息の大切さを感じることができると思いますよ。

はじめの一歩
(c)森川ジョージ 講談社 ※ブログの内容と関係ないけどいいセリフだな

ミルフィーユAD

関連記事

ラフ

北島康介さんを応援するのと一緒に マンガ「ラフ」

(c)あだち充 小学館 今日は冷えましたね。 こう天気がころころと変わると体調が心配です

記事を読む

う

ただ、うなぎを食べているだけ マンガ「う」

(c)ラズウェル細木 講談社 腸の調子が悪いような気がします。 暴飲暴食をしている訳では

記事を読む

子連れ狼

子どもをベビーカーに乗せて散歩に出かけたくなる マンガ「子連れ狼」

(c)小池 一夫、小島 剛夕 運動不足を実感している日が続いていたので、 先週からストレ

記事を読む

お腹が空かない時はトリコを読むのはどうでしょう?きっとお腹が減ってきますよ

3月って何だか余裕が無くなってきます。誰かに会いたいな、出かけたいな、と思ってもなかなか上手く時間が

記事を読む

ゴリラーマン

結構リアルな学園マンガ マンガ「ゴリラーマン」

(c)ハロルド作石 講談社 今日も涼しい1日でしたね。 でも、ちょっと涼しすぎるくらいで

記事を読む

パイナップルARMYから浦沢直樹さん始めるのもいいですよ

暖かくなってきたと思っても、まだ冷えますね。気をつけなければ体調崩してしまうかもしれません。でも、今

記事を読む

シャカリキ

目の前にある困難にチャレンジを マンガ「シャカリキ」

(c)曽田正人 秋田書店 日中の暑さが尋常ではありませんね。 少し出るだけでも汗が出てし

記事を読む

ゴッドハンド輝

新しい傷の治し方 湿潤療法をマンガで マンガ「ゴッドハンド輝」と「Dr.デュオ」

(c)山本航暉 講談社 ※湿潤療法は24巻に載っています 「Kindle Paperwhi

記事を読む

トリコ

美味しそうで幸せな顔を マンガ「トリコ」

(c)島袋光年 集英社 インフルエンザの予防接種を受けてきました。 僕は毎年きちんと受け

記事を読む

努力をしても報われない時は「capeta」を読むといいんじゃないかな

春は出会いの季節でもあり、別れの季節でもあります。この春も出会いと分かれが多そうな赤い流れ星★彡です

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑