誰かと考え方が合わずに悩んでいるなら マンガ「ミノタウロスの皿」

公開日: : マンガ

ミノタウロスの皿
(c)藤子・F・不二雄 ※今は小学館

最近雨が降っている気がしますが、
水不足は解消されたのでしょうか。
それなら一安心の
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

いずれにせよ、水は大事に使わないといけませんね。

さてさて・・・。

パラレルワールドってあると思いますか?
僕はあると思っています。
証拠は?と問われてもありませんが、
そういう類いの話はなんでもあると思っています。

ただの空想好きの男ではありますが、
そういう男がいてもいいでしょう。
パラレルワールドといって思い浮かぶのは、
「ミノタウロスの皿」という作品です。

「ミノタウロスの皿」ご存知ですか?
藤子・F・不二雄さんが初めて描いた青年向けのマンガです。
主人公が不時着したある星では、人間とウシの立場が逆転しています。
人間がウシの家畜であり食べられる対象なんですね。

ミノタウロスの皿
(c)藤子・F・不二雄 ※今は小学館

唯一の違いは人間とウシの間に言葉が通じること。
人間は、どうウシに美味しく食べられるかを考えて生きているんです。
オモシロいけどこれは怖い・・・。
立場が逆になるだけで、全く違う世界になってしまいます。

ミノタウロスの皿
(c)藤子・F・不二雄 ※今は小学館 こんなにカワイイ絵なのにセリフは恐ろしい

そんなパラレルワールドの「ミノタウロスの皿」
誰かと考え方が合わずに悩んでいる時にオススメですよ。
とある場所の、とある時代の、とある人の世界や常識は、
宇宙や世界や歴史の中では実は少数派なのかもしれません。

ちなみに僕の常識だと「ミノタウロスの皿」は
誰でも知っている作品のはずなんですけど、
どうなんでしょう?
ご存知でない方、読んだこと無い方いるのかな?

ミルフィーユAD

関連記事

無限の住人

モダンな今時のサムライを マンガ「無限の住人」

(c)沙村広明 講談社 このブログ相変わらずアクセスがほとんどありませんが、 毎日毎日せ

記事を読む

ゴッドハンド輝

家庭の医学もいいけど マンガ「ゴッドハンド輝」

(c)山本航暉 講談社 久しぶりに風邪を引きました。 昨日からの極端な冷え込みに身体が着

記事を読む

人のためになるブログとして更なる発展を目指します!

フットボールネーション 1 脚のきれいな選手求む! (ビッグコミックス)posted with ヨメ

記事を読む

ゴリパパ一家

農業の現状を知るのに マンガ「ゴリパパ一家」

(c)神保あつし 日本農業新聞 今日は昨日とうって変わっていい天気ですね。 お昼に出かけ

記事を読む

聖闘士星矢

星座を覚えたいなら マンガ「聖闘士星矢」

(C)車田正美 集英社 日曜夕方の定番案組と言えば笑点です。 でも、ここの所3週間も見れ

記事を読む

理想の上司として上田秀虎とブローノ・ブチャラティはどうでしょう?

昨日付き添った病院でおおごけしました。あまりの痛さにうずくまっていると患者さんに手を差し伸べられた赤

記事を読む

ゴキブリと戦えますか?しかも進化したゴキブリ マンガ「テラフォーマーズ」

テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社

記事を読む

はだしのゲン

戦争の悲惨さを伝えるために マンガ「はだしのゲン」

(c)中沢啓治 汐文社 同じ県内でもこんなに寒暖の差があるのかと驚きます。 昼は暖かいの

記事を読む

忍者パパ

普通の生活を守るために マンガ「忍者パパ」

(C)山本康人 双葉社 雨が続きますね。もう梅雨入りしたのでしょうか。 雨が続くと太陽が

記事を読む

ライジングサン

自衛隊の凄さが垣間見れる  マンガ「ライジングサン」

(c)藤原さとし 双葉社 「Kindle Paperwhite 3G」の届け予定日が

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑