何かSFマンガを読みたいと思ったら マンガ「暁星記」
公開日:
:
マンガ
傘を持つことが好きではないので、予報が雨でも出かけるときに
雨が降っていなければ傘を持っていくことは少ないです。
でも、最近そのパターンで雨に濡れる事が多い
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
それでも雨が降っていなければ持っていく気にはならないんですけど。
さてさて・・・。
SF物って好きで読んでしまいます。
空想することが好きなので、読むとわくわくしてしまうんですよね。
宇宙、未来、科学、など人の理解を超えた向こう側に興味を持ちます。
藤子・F・不二雄さんはオモシロい作品が多いですね。
他にもオモシロいSF作品を描かれるマンガ家さんがいますが、
最近だと「暁星記」って作品が非常にオモシロかったです。
最近と言っても結構前かもしれませんが。
「暁星記」聞いたことありますか?
非常に独特の世界観を持つSF大作と言っていいでしょうか。
ナウシカやアバターに近しい世界観かもしれません。
とある星においての人間同士の争いを描いています。
それがとにかくオモシロい。
その星の様々な部族、不思議な生物、精霊、その中での人間関係。
それらが非常に丁寧に描かれています。
途中で、その星がどの惑星であるのかが分かるのですが、
ぼくは、その時まで全く気づきませんでした・・・。
そんな「暁星記」何かSFマンガを読みたいと思ったらオススメです。
ここ最近では見かけないドラマがありますからね。
きっと最後まで一気に読んでしまうと思います。
だから、初めから全巻揃えておくといいですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
リメイクマンガを読みたいなら「PLUTO」オススメですよ。
聞き慣れた歌が聞き慣れない声で聞こえてくる事があります。 歌い手ではなく、歌の力で売ろうとしている
-
-
マンガの世界にも淀川さん的な方がいればな
好きなものを好きなだけ食べるのが怖くなりつつあります。 お腹の調子が悪くなりそうなんですよ
-
-
恐怖マンガ家伊藤潤二が描く日本の闇 マンガ「憂国のラスプーチン」
(c)佐藤優/長崎尚志/伊藤潤二 小学館 風邪が一向によくなりません。 当初は喉の痛みが
-
-
お互いを思う家族の絆と涙が マンガ「動物の国」
どうぶつの国(1) (少年マガジンKC)posted with ヨメレバ雷句 誠 講談社 2010-
-
-
誰かと考え方が合わずに悩んでいるなら マンガ「ミノタウロスの皿」
(c)藤子・F・不二雄 ※今は小学館 最近雨が降っている気がしますが、 水不足は解消され
-
-
自転車に乗りたくなったら マンガ「並木橋通りアオバ自転車店」
(c)宮尾岳 少年画報社 今週末も雨ですね。 洗濯も布団も干せないし、 じめじめす
-
-
電車の中で寝るために マンガ「さよなら絶望先生」
(c)久米田康治 講談社 オスプレイって日本語だと鳥のミサゴのことなんですね。 ミサゴは
-
-
美しいボクシングマンガを読みたかったら「RIN」はどうでしょう
暖かくなってきましたね。 暖かいというか暑いんでしょうか。 暑くて暑くてたまらない時がある 赤
-
-
ほぼ日刊イトイ新聞が好きなら マンガ「少女ファイト」
少女ファイト(1) (イブニングKCDX)posted with ヨメレバ日本橋 ヨヲコ 講談社 2
-
-
そばのうんちくを知りたかったら「そばもん」がおススメですよ
30代は大人の10代青春を繰り返すような♪自分が30代だからでしょうか、馬場俊英さんの歌の歌詞にしっ
ミルフィーユAD
- PREV
- 野鳥関連の仕事を見つけたらこのブログで共有しませんか?
- NEXT
- ライチョウを絶滅から守るために