笑って笑って相撲が好きになる マンガ「うっちゃれ五所瓦」
公開日:
:
マンガ
運動不足を実感している日が続いていたので、
先週からストレッチや筋トレを意識してやっています。
一週間ですが身体が変わりつつあることを実感している
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
筋肉痛が酷いのは内緒です。
さてさて・・・。
大相撲の秋場所が始まりましたね。
結果が気になる2週間の始まりでもあります。
今場所は日馬富士の横綱昇進がかかる場所ですので、
盛り上がりに期待したいところです。
相撲マンガといえば「のたり松太郎」が有名ですが、
「うっちゃれ五所瓦」もオモシロイですよ。
「うっちゃれ五所瓦」ご存知ですか。
団体戦に出場したい高校相撲部が舞台の相撲『ギャグ』マンガです。
僕が中学生の頃に連載をしていたのですが、
とにかく爆笑していたのを思い出します。
団体戦のメンバーも主人公の五所瓦を筆頭に登場人物が
とにかく多彩で飽きないんですよね。
高校柔道ナンバー1の男
弱い上に卑怯な応援団の男
プロレス志望のアマレス部の男
体が大きく名前が雷電の囲碁部の男
相撲にちょっとでも興味が涌いたなら
「うっちゃれ五所瓦」オススメですよ。
笑って笑って読み続けて
相撲が好きになってしまうでしょうから。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
熱く熱く、そして涙が出るお医者さん マンガ「Dr.クマひげ」
Dr.クマひげ (1) (講談社漫画文庫)posted with ヨメレバ史村 翔,ながやす 巧 講
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その1
雨が降ると本当に寒くなりますね。 なので、温かい食べ物、飲み物をありがたく感じます。 寒さと比例
-
-
小さい頃のワクワクした冒険心が思い出される マンガ「大長編ドラえもん」
コロコロ文庫大長編ドラえもん 全巻セット (小学館文庫)posted with ヨメレバ藤子・F・不
-
-
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻
書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・・。 そもそも書評が何なのか
-
-
宝石の知識を得たいなら「ADAMAS」はどうでしょう。皆川ワールドも全開ですよ。
この連休は初日から雨でしたね。 外出を予定されていた方々には少し残念な連休でしょうか。 でも、何
-
-
死してなお完結に向けて マンガ「サイボーグ009 conclusion GOD’SWAR」
(c)石森プロ 小学館 ※サイトの画像にはタイトルに誤字が・・・ ある意味薬の効き目が半端
-
-
2013年「このマンガがすごい!」1位だからオモシロいでしょ マンガ「テラフォーマーズ」
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社
-
-
ちくわが好きな犬がいるんですよ マンガ「忍者ハットリくん」
(c)藤子不二雄A 小学館 一気に寒くなってきましたね。 半袖で過ごすとひんやりします。
-
-
仕事でミスを無くすにはどうしたらいいのでしょう。「皇国の守護者」がそのヒントになるかもしれません
仕事で酷いミスをしてしまいました。 確認をしながら進めてはいましたが、 やってはならないことをし
-
-
恐怖マンガ家伊藤潤二が描く日本の闇 マンガ「憂国のラスプーチン」
(c)佐藤優/長崎尚志/伊藤潤二 小学館 風邪が一向によくなりません。 当初は喉の痛みが