目の前にある困難を乗り越えたい マンガ「capeta」29巻
公開日:
:
マンガ
今週に入ってから会社からの帰りに毎日マンガを読んでいます。
だからか、心が少しずつ穏やかになっている気がしているんです。
何だか最近自分が荒んでいたと感じる
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
心に栄養が足りなかったのかもしれません・・・。
さてさて・・・。
毎年この時期になると、
トイレに行くのも忘れる程に忙しくなってきます。
分かっているのに毎回同じ状態に陥るんですよね。
何でなんでしょう、学習能力が足りません。
言い訳があるとすると、自分の仕事的に頼まれ事が非常に多く、
それを優先してやっていくともうダメなんですよね。
でも、こういう時期の方が自分がパワーアップしているのが
分かるのも事実なんですよ。
目の前にある仕事を一所懸命やること。
それが成長をするためには一番なのかもしれません。
それを理解するなら「capeta」はどうでしょうか。
モータースポーツマンガの決定版ですね。
以前も一度紹介しましたが、先日最新刊の29巻が出ました。
「capeta」は、どの巻を読んでも、とにかく熱いんですよね。
常に困難な状況に置かれ、それを乗り越えて行く。
レースの最中に成長しながら最後は勝利する。
僕も、願わくばそうありたいと強く思います。
でも、そうなりたければ常に努力し続けなければなりません。
そんな「capeta」目の前にある困難を乗り越えたい時に読めば
勇気を与えてくれると思いますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
タクシー運転手さんとの会話に詰まったら マンガ「ミッドナイト」
(c)手塚治虫 秋田書店 雨で寒い1日でしたね。 家の中にいてもひんやりしていました。
-
-
女性に優しくしてもらいたい マンガ「ああっ女神さまっ」
(c)藤島康介 講談社 赤い羽根の共同募金をやっていました。 あまりこういうのに寄付をす
-
-
本当の電気の父はニコラテスラ? マンガ「変人偏屈列伝」
変人偏屈列伝 (集英社文庫―コミック版)posted with ヨメレバ荒木 飛呂彦,鬼窪 浩久 集
-
-
マンガの世界にも淀川さん的な方がいればな
好きなものを好きなだけ食べるのが怖くなりつつあります。 お腹の調子が悪くなりそうなんですよ
-
-
パイナップルARMYから浦沢直樹さん始めるのもいいですよ
暖かくなってきたと思っても、まだ冷えますね。気をつけなければ体調崩してしまうかもしれません。でも、今
-
-
困難から何度も立ち上がるために マンガ「ベルセルク」
(c)三浦建太郎 白泉社 今日なんてアクセス数6件しかありませんでしたよ。 この酷い仕打
-
-
自衛隊の凄さが垣間見れる マンガ「ライジングサン」
(c)藤原さとし 双葉社 「Kindle Paperwhite 3G」の届け予定日が
-
-
2013年「このマンガがすごい!」1位だからオモシロいでしょ マンガ「テラフォーマーズ」
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社
-
-
メンタリストDaiGoもいいけど マンガ「魔少年ビーティー」
(c)荒木飛呂彦 集英社 昨日書いたブログが非公開になっていました。 公開にして保存した
-
-
石ノ森章太郎さんを知るためにも マンガ「サイボーグ009」
ミルフィーユという単語を分解すると ミ・ルフィー・ユとその中にルフィーを発見しました。