電車の中で寝るために マンガ「さよなら絶望先生」

公開日: : マンガ

さよなら絶望先生
(c)久米田康治 講談社

オスプレイって日本語だと鳥のミサゴのことなんですね。
ミサゴは魚を捕る鷹でとってもかっこいいんです。
で、あの乗り物が何故オスプレイと名付けられたのかが分からない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
ミサゴ
Wikipediaより

そんな深い理由はないんですかね。

さてさて・・・。

今日も通勤の行き帰りで完全に落ちていました。
降りるべき駅近くで何とか目覚めはしたのですが、
今日も危うく乗り過ごすところでした。
乗り物って眠気を誘うんですよね。

外国の方々は電車の中で寝ることはない、
と読んだことがあったのですが、
見渡すとよく寝ているのを見かけます。
そりゃ眠気には勝てませんよね。

座席の位置や隣に座られた方によっては、
心地よく寝られないこともありますが、
とにかく、すっと眠りにつくのが大事ですので、
字が多いもの読むといいかもしれませんね。

それなら「さよなら絶望先生」はどうでしょう。
超ネガティブな高校教師が主人公の学園マンガです。
とにかく字が多く、読みづらい。
内容も時事ネタやウンチクも多く、理解が難しい。

さよなら絶望先生
(c)久米田康治 講談社

読み進めるのが困難な時もありますが、
読めばこれがオモシロい。
このオモシロいってのが大事です。
つまらないと読めませんからね。

そんな「さよなら絶望先生」電車の中で読むと
すっと寝れると思いますよ。
マンガ的にはそれでいいのかな?
まあ、いいんでしょう(笑

ミルフィーユAD

関連記事

さいこめとらー

食欲を抑えたかったらマンガ「サイコメトラー」を読んでみるのはどうでしょう

肌寒い日が続きますね。 でも、もう掛け布団をしまっているんです。 タオルケットと毛布だけだと若干

記事を読む

ドラえもん

大人になって、働くようになって、 結婚をして、子どもが生まれて、さらに奥深さが分かる マンガ「ドラえもん」

(c)阪急コミュニケーションズ 大人になって、働くようになって、 結婚をして、子どもが生

記事を読む

歌舞伎の取っ掛かりとして マンガ「國崎出雲の事情」

國崎出雲の事情 1 (少年サンデーコミックス)posted with ヨメレバひらかわ あや 小学館

記事を読む

ギャングキング

「studygift」の気持ちが分かるマンガか「ギャングキング」

(c)柳内大樹 少年画報社 少し鼻がぐずぐずしてきました。 夜暖かくして寝る必要がありそ

記事を読む

BANANA FISHを読むと、人には感情があるってことが分かるんじゃないかな?

雨が降っていますね。いつまで降るんでしょうか。早く太陽がみたい赤い流れ星★彡です、こんばんは。思い切

記事を読む

無限の住人

モダンな今時のサムライを マンガ「無限の住人」

(c)沙村広明 講談社 このブログ相変わらずアクセスがほとんどありませんが、 毎日毎日せ

記事を読む

ジョジョ

赤ちゃんの奇妙な動きを理解するには マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」

(c)荒木飛呂彦 集英社 ※赤ちゃんこんなボーズしません? また、暑くなってきましたね。

記事を読む

キン肉マン

大人になっても友情を意識したいなら「キン肉マン」はどうでしょう。

twitterでキン肉マンの作者である 嶋田さんをフォローしたんですが、 それから「キン肉マン」

記事を読む

人のためになるブログとして更なる発展を目指します!

フットボールネーション 1 脚のきれいな選手求む! (ビッグコミックス)posted with ヨメ

記事を読む

お腹が空かない時はトリコを読むのはどうでしょう?きっとお腹が減ってきますよ

3月って何だか余裕が無くなってきます。誰かに会いたいな、出かけたいな、と思ってもなかなか上手く時間が

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑