目の前にある困難にチャレンジを マンガ「シャカリキ」
公開日:
:
最終更新日:2012/08/15
マンガ
日中の暑さが尋常ではありませんね。
少し出るだけでも汗が出てしまいます。
お昼に出かけるのに躊躇してしまう
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
お弁当を買って行こうかな。
さてさて・・・。
坂を登るのってキツイですよね。
でも、そのキツイ坂を好んで登る人がいます。
クライマーと呼ばれる自転車乗りの人たちです。
どうしてわざわざキツいことをするんでしょう。
曰く、そこに坂があるからとかなんだとか。
で、そういう人たちってのはキャラクターになりやすい。
マンガでも、もちろんいるんですよ。
「シャカリキ」の輝(テル)こと野々村輝もそうですね。
「シャカリキ」読んだことありますか?
「弱虫ペダル」の小野田坂道より、
ずっと前から坂を登っていた輝が主人公です。
「シャカリキ」もとにかく熱い熱い。
坂道と輝、2人とも坂を登るクライマーですが、
坂道は、そこに坂があるから登る。
でも、輝はそこに困難な坂があるから登る。
輝はわざわざ自分にとって困難な状況を追い続けるんです。
(c)曽田正人 秋田書店 目の前の困難な坂にドキドキしちゃう
勉強であったり仕事であっても目の前に難しい状況が
立ちふさがることは多いです。
そんな時「シャカリキ」を読んでみるのはどうでしょう。
きっとチャレンジする気持ちを与えてくれると思いますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
大人になっても友情を意識したいなら「キン肉マン」はどうでしょう。
twitterでキン肉マンの作者である 嶋田さんをフォローしたんですが、 それから「キン肉マン」
-
-
躍動感溢れる車いすバスケの姿を マンガ「リアル」
(c)井上雄彦 集英社 「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えますか? 渋谷区長が上手く言えて
-
-
国を作りたい欲求を抑えるために マンガ「沈黙の艦隊」
(c)かわぐちかいじ 講談社 Kindleの本体は届いていないのですが、 他に注文してい
-
-
プライベート的なマンガ家さんのサイン会を開催したいんです
今週から仕事だったのですが、 世間一般がお盆休みだったためか、 外部からの連絡がほとんど
-
-
気持ちを表現する方法を知りたければ マンガ「ネイチャージモン」
(c)刃森尊 寺門ジモン 講談社 今日は晴れたので洗濯と掃除機がけをしました。 マットも
-
-
マンガの世界にも淀川さん的な方がいればな
好きなものを好きなだけ食べるのが怖くなりつつあります。 お腹の調子が悪くなりそうなんですよ
-
-
ちょっと電車で遠くに行く時なら「ゴルゴ13」オススメですよ
今日からゴールデンウィークが始まりますね。 その初めの日がとてもいい天気です。 天気がいいととに
-
-
仕事でミスを無くすにはどうしたらいいのでしょう。「皇国の守護者」がそのヒントになるかもしれません
仕事で酷いミスをしてしまいました。 確認をしながら進めてはいましたが、 やってはならないことをし
-
-
小学生の頃に読みたかったサッカーマンガ マンガ「BE BLUES!~青になれ~」
(c)田中モトユキ 小学館 今日はいい天気でしたね〜。 でも、きょうは外出が続きシーツと
-
-
カワイイ女の子で幸せな気分に マンガ「今日のあすかショー」
(c)モリタイシ 小学館 今日は週末の金曜日ですが、 昨日が月曜日だったような気がします