何故だか悶々としているなら マンガ「BECK」

公開日: : 最終更新日:2012/08/13 マンガ

BECK
(c)ハロルド作石 講談社

先日に引き続きGoogleのパンダアップデートの影響で、
このブログの表示回数が↑180%、クリック数↑129%と
さらに好影響が出てきている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

サイトの内容もさらに吟味していきたいと思います。

さてさて・・・。

何だか悶々とする時があります。
具体的に何かに不満があるとかいう訳ではなく、
たくさんの小さな物事が絡み合っていて
それがほぐれる感じが全くしないような・・・。

このまま進んでいくことにどうにも不安を感じるような。
じゃあ、何を解決すればいいんだよと言われると、
明確に答えることが出来ない状態なんですね。
大人になっても、そういう時期ってありますよね。

そんな時は「BECK」を読むのはどうでしょう。
ハロルド作石さんのバンドマンガですね。
映画化もされたのでご存知の方多いのではないでしょうか。
主人公は驚異的な歌声を持つコユキたち5人。

5人はBECKというバンドとして活動していますが、
業界の大物から邪魔が入りチャンスがことごとく潰されます。
そしてメンバーの間にも溝が入り何度も解散の危機に立たされます。
でも、それを乗り越えてバンドとして成長していくんですね。

BECK
(c)ハロルド作石 講談社

コユキは高校を辞めアルバイトをしながらバンド活動を続けますが、
何度苦境に立たされてもそれを乗り越えようとする姿が物悲しくて・・・。
その過程が読者の共感を呼ぶのでしょうか。
そんな「BECK」悶々としている時にオススメですよ。

スポーツ選手にも通ずる所がありそうですよね。

ミルフィーユAD

関連記事

華中華

美味しいチャーハンを作りたくなる マンガ「華中華」

(c)西ゆうじ、ひきの真二 小学館 ロンドンオリンピック開会式はオモシロかったですね。

記事を読む

ミノタウロスの皿

誰かと考え方が合わずに悩んでいるなら マンガ「ミノタウロスの皿」

(c)藤子・F・不二雄 ※今は小学館 最近雨が降っている気がしますが、 水不足は解消され

記事を読む

ネイチャージモン

お肉食べたいけど我慢しなくちゃいけない時、 ネイチャージモンはどうでしょう。

週末の天気がいいと嬉しいですね。 理由はいつも同じで洗濯が出来るからなんです。 2日間とも晴れる

記事を読む

フジケン

B専ってこういうことか マンガ「フジケン」

(c)小沢としお 秋田書店 人と話すことは好きなんです。 でも、おしゃべりな訳ではありま

記事を読む

並木橋通りアオバ自転車店

自転車に乗りたくなったら マンガ「並木橋通りアオバ自転車店」

(c)宮尾岳 少年画報社 今週末も雨ですね。 洗濯も布団も干せないし、 じめじめす

記事を読む

おぼっちゃまくん

「びんぼっちゃま」を見て節約を意識 マンガ「おぼっちゃまくん」

(c)小林よしのり 小学館 ※リンク先は幻冬舎 サラリーマンの昼食代が平均で510円まで下

記事を読む

ほぼ日刊イトイ新聞が好きなら マンガ「少女ファイト」

少女ファイト(1) (イブニングKCDX)posted with ヨメレバ日本橋 ヨヲコ 講談社 2

記事を読む

あしたのジョー

辛い時期も抜け出せる時がくる!! マンガ「あしたのジョー」

(c)高森朝雄/ちばてつや 講談社 予防接種の後がまだとてもとても痛いんです。 確かにイ

記事を読む

兵馬の旗

これからの日本はどうあるべきか マンガ「兵馬の旗」

(c)かわぐちかいじ 小学館 ただ眠たいだけなのか、それとも疲れているのか、 行き帰りの

記事を読む

小さい頃のワクワクした冒険心が思い出される マンガ「大長編ドラえもん」

コロコロ文庫大長編ドラえもん 全巻セット (小学館文庫)posted with ヨメレバ藤子・F・不

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑