何故だか悶々としているなら マンガ「BECK」
公開日:
:
最終更新日:2012/08/13
マンガ
先日に引き続きGoogleのパンダアップデートの影響で、
このブログの表示回数が↑180%、クリック数↑129%と
さらに好影響が出てきている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
サイトの内容もさらに吟味していきたいと思います。
さてさて・・・。
何だか悶々とする時があります。
具体的に何かに不満があるとかいう訳ではなく、
たくさんの小さな物事が絡み合っていて
それがほぐれる感じが全くしないような・・・。
このまま進んでいくことにどうにも不安を感じるような。
じゃあ、何を解決すればいいんだよと言われると、
明確に答えることが出来ない状態なんですね。
大人になっても、そういう時期ってありますよね。
そんな時は「BECK」を読むのはどうでしょう。
ハロルド作石さんのバンドマンガですね。
映画化もされたのでご存知の方多いのではないでしょうか。
主人公は驚異的な歌声を持つコユキたち5人。
5人はBECKというバンドとして活動していますが、
業界の大物から邪魔が入りチャンスがことごとく潰されます。
そしてメンバーの間にも溝が入り何度も解散の危機に立たされます。
でも、それを乗り越えてバンドとして成長していくんですね。
コユキは高校を辞めアルバイトをしながらバンド活動を続けますが、
何度苦境に立たされてもそれを乗り越えようとする姿が物悲しくて・・・。
その過程が読者の共感を呼ぶのでしょうか。
そんな「BECK」悶々としている時にオススメですよ。
スポーツ選手にも通ずる所がありそうですよね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
夜、眠らないために マンガ「デビルマン」
(c)永井豪 講談社 本当に一週間が早いです。 充実しているのか、はたまたその逆なのか。
-
-
あたたかい気持ちと爆笑が欲しかったら「いでじゅう」はどうでしょう
睡眠時間2、3時間の日々が続いておりまして、 レッドブル、ZEUS(ガム)、フリスクのドーピングで
-
-
選挙が身近に感じられる? マンガ「めだかボックス」
めだかボックス 1 (ジャンプコミックス)posted with ヨメレバ暁月 あきら 集英社 20
-
-
2013年「このマンガがすごい!」1位だからオモシロいでしょ マンガ「テラフォーマーズ」
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社
-
-
理想の上司として上田秀虎とブローノ・ブチャラティはどうでしょう?
昨日付き添った病院でおおごけしました。あまりの痛さにうずくまっていると患者さんに手を差し伸べられた赤
-
-
僕はマンガが大好きかな
相変わらず寒いですね。雪もまだ残っています。春の訪れが待ち遠しい赤い流れ星★彡です、こんばんは。寒い
-
-
仕事でミスを無くすにはどうしたらいいのでしょう。「皇国の守護者」がそのヒントになるかもしれません
仕事で酷いミスをしてしまいました。 確認をしながら進めてはいましたが、 やってはならないことをし
-
-
受験勉強をする前に マンガ「ドラゴン桜」
(c)三田紀房 講談社 iPhone5が発表されましたね。 au版ではテザリングが出来る
-
-
寝苦しい夜には マンガ「座敷女」
(c)望月峯太郎 講談社 関東地方も梅雨明けですってね。 それにしても今日は暑かった。
-
-
レ・ミゼラブル 1巻
水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗えばひび割れできないとも聞きます