戦争の悲惨さを伝えるために マンガ「はだしのゲン」

公開日: : 最終更新日:2012/08/11 マンガ

はだしのゲン
(c)中沢啓治 汐文社

同じ県内でもこんなに寒暖の差があるのかと驚きます。
昼は暖かいのですが、夜になると肌寒いなんて。
エアコンや扇風機を付けないで寝るのが久しぶりな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

こういう生活もあるんだよな。

さてさて・・・。

8月6日は広島、8月9日は長崎の原爆記念日でしたね。
毎年そのニュースを見て辛くなる気持ちは変わりありません。
日本人なら皆同じ気持ちではないでしょうか。
そして、二度とこんなことは起きてはならないと強く思います。

原爆のマンガといえば「はだしのゲン」です。
このマンガは本当に恐ろしい。
こんなに悲惨で恐ろしいことが本当に起きたのかと
疑いたいほど恐ろしい。

はだしのゲン
(c)中沢啓治 汐文社

太平洋戦争に限らず過去の戦争体験は、
後世に伝えていかなくてはならない出来事であり、
戦争は二度と起こしてはならないことです。
亡くなった方たちのことを思うと胸がいっぱいになります。

今、世界ではまだまだ戦争や紛争が起きていますが、
映像や文章からそれが現実に起きていると感じることは難しいです。
そして、そこで生活している方たちの気持ちを感じ取ることも難しいです。
でも、その気持ちを少しでも感じるのに「はだしのゲン」はいいのではないでしょうか。

それにしても「はだしのゲン」
当初ジャンプで連載されていたのを知っている人は
どれだけいるのでしょう。
今のジャンプからは信じられないですね。

今世界で起きている争いが終わることを心から願っています。

ミルフィーユAD

関連記事

仕事帰りに疲れていたら「C級サラリーマン講座」はどうでしょう 誰がいつ読んでも面白いと思いますけど

今日はいい天気ですね~。お花見日和になりそうです。天気がいいと、とてもとても嬉しい赤い流れ星★彡です

記事を読む

どうぶつの国(13) (少年マガジンコミックス)

どうぶつの国 13巻

2014年元旦です。 2013年は皆さんはどんな年でしたか? ぼくは何だかとてもよい年だったと感

記事を読む

兵馬の旗

これからの日本はどうあるべきか マンガ「兵馬の旗」

(c)かわぐちかいじ 小学館 ただ眠たいだけなのか、それとも疲れているのか、 行き帰りの

記事を読む

のんちゃんのり弁

お弁当に迷っていたら マンガ「のんちゃんのり弁」

(c)入江喜和 講談社 先日のお願いランキングの影響でモスバーガーを食べました。 ラン

記事を読む

減量やトレーニングで何から始めたらいいのか分からなかったら、オールラウンダー廻オススメです

仕事で履いてるグレーのズボンに穴が空いていました。ただ、下着も同じグレーだったので、ばれなかったのか

記事を読む

並木橋通りアオバ自転車店

自転車に乗りたくなったら マンガ「並木橋通りアオバ自転車店」

(c)宮尾岳 少年画報社 今週末も雨ですね。 洗濯も布団も干せないし、 じめじめす

記事を読む

ラフ

北島康介さんを応援するのと一緒に マンガ「ラフ」

(c)あだち充 小学館 今日は冷えましたね。 こう天気がころころと変わると体調が心配です

記事を読む

BECK

何故だか悶々としているなら マンガ「BECK」

(c)ハロルド作石 講談社 先日に引き続きGoogleのパンダアップデートの影響で、 こ

記事を読む

らんま1/2

女の子に変身したらって妄想を掻立ててくれる マンガ「らんま1/2」

(c)高橋留美子 小学館 今日のお昼はサッポロ一番食べました。 タマゴ、チャーシュー、ネ

記事を読む

そばのうんちくを知りたかったら「そばもん」がおススメですよ

30代は大人の10代青春を繰り返すような♪自分が30代だからでしょうか、馬場俊英さんの歌の歌詞にしっ

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑