星座を覚えたいなら マンガ「聖闘士星矢」
公開日:
:
マンガ
日曜夕方の定番案組と言えば笑点です。
でも、ここの所3週間も見れていないんです。
気づくと笑点が終わっている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
来週こそは忘れずに見たいですね。
さてさて・・・。
宇宙に対する憧れって
誰でも少なからず持っているのではないでしょうか。
ぼくも宇宙に対する興味は結構ある方だと思います。
生きている間に宇宙旅行してみたいですもん。
ただ、宇宙に対する興味といっても
色んな分野があると思うんですよね。
その内の1つが宇宙にある星や、
そしてそこから派生して星座でしょうか。
星占いとかは全く興味がないのですが、星座は好きでしたね。
星図を買ってよく眺め覚えていました。
星座が出てくるマンガといえば「聖闘士星矢」でしょうか。
「聖闘士星矢」は知っていますか?
星座をモチーフにした聖衣(クロス)を身につけた聖闘士(セイント)たちが
戦いを繰り広げるバトルマンガです。
とにかく星座の名前がたくさん出てくるんですよ。
アニメにもなりましたし、最近また復活しているからご存知の方多いでしょうか。
このマンガを見て星座を覚えた子どもも
当時は多かったんじゃないかな。
そんな「聖闘士聖矢」星座を覚えたかったらオススメです。
マンガを読んで楽しみながらすぐに覚えられると思いますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
僕はマンガが大好きかな
相変わらず寒いですね。雪もまだ残っています。春の訪れが待ち遠しい赤い流れ星★彡です、こんばんは。寒い
-
カワイイ女の子を見たかったら「今日のあすかショー」はどうでしょう
今日も暖かいいい天気でした。花見日和だったのでしょうか。でも、今年はお花見行けそうにない赤い流れ星★
-
あの悲惨な戦争を忘れないために マンガ「総員玉砕せよ!」
(c)水木しげる 講談社 先日このブログのタイトルを 「赤い流れ星★彡です、こんばんは」
-
2014年お正月の暇なお時間に話題作をどうぞ マンガ「暗殺教室」
暗殺教室 1 (ジャンプコミックス)posted with ヨメレバ松井 優征 集英社 2012-1
-
茶道の初歩を知りながら笑っちゃう マンガ「お茶にごす。」
お茶にごす。 1 (少年サンデーコミックス)posted with ヨメレバ西森 博之 小学館 20
-
電子書籍が普及するためのアイデア
今日のお昼は久しぶりにお肉を食べました。 食べられるかが少し不安だったんですけど、 問題
-
マンガの世界にも淀川さん的な方がいればな
好きなものを好きなだけ食べるのが怖くなりつつあります。 お腹の調子が悪くなりそうなんですよ
-
コミックを最後の巻から読んだり、途中から読んだりして新しいオモシロさを発見
病院の診察料やその後の薬代は おおよそどこも一緒だろうと思いがちですが、 病院によってこんなにも
-
諦めない強い心に出会える マンガ「聖(さとし)―天才・羽生が恐れた男」
聖―天才・羽生が恐れた男 (1) (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ山本 おさむ,
-
「びんぼっちゃま」を見て節約を意識 マンガ「おぼっちゃまくん」
(c)小林よしのり 小学館 ※リンク先は幻冬舎 サラリーマンの昼食代が平均で510円まで下