星座を覚えたいなら マンガ「聖闘士星矢」
公開日:
:
マンガ
日曜夕方の定番案組と言えば笑点です。
でも、ここの所3週間も見れていないんです。
気づくと笑点が終わっている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
来週こそは忘れずに見たいですね。
さてさて・・・。
宇宙に対する憧れって
誰でも少なからず持っているのではないでしょうか。
ぼくも宇宙に対する興味は結構ある方だと思います。
生きている間に宇宙旅行してみたいですもん。
ただ、宇宙に対する興味といっても
色んな分野があると思うんですよね。
その内の1つが宇宙にある星や、
そしてそこから派生して星座でしょうか。
星占いとかは全く興味がないのですが、星座は好きでしたね。
星図を買ってよく眺め覚えていました。
星座が出てくるマンガといえば「聖闘士星矢」でしょうか。
「聖闘士星矢」は知っていますか?
星座をモチーフにした聖衣(クロス)を身につけた聖闘士(セイント)たちが
戦いを繰り広げるバトルマンガです。
とにかく星座の名前がたくさん出てくるんですよ。
アニメにもなりましたし、最近また復活しているからご存知の方多いでしょうか。
このマンガを見て星座を覚えた子どもも
当時は多かったんじゃないかな。
そんな「聖闘士聖矢」星座を覚えたかったらオススメです。
マンガを読んで楽しみながらすぐに覚えられると思いますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
ちょっと電車で遠くに行く時なら「ゴルゴ13」オススメですよ
今日からゴールデンウィークが始まりますね。 その初めの日がとてもいい天気です。 天気がいいととに
-
-
素敵な老紳士に出会える マンガ「リストランテ・パラディーゾ」
(c)オノ・ナツメ 太田出版 今日は台風一過となりましたね。 昨日の天気が嘘のように晴れ
-
-
高校生からお金のことを勉強する マンガ「ナニワ金融道」
(c)青木雄二 講談社 先週末から風邪気味でしたので、 数日前から風邪薬を飲み始めていま
-
-
自分以外の人のことを考えるなら マンガ「少女ファイト」
(c)日本橋ヨヲコ 講談社 情熱大陸がチームラボの猪子さんでした。 ああいう人を見ている
-
-
困難から何度も立ち上がるために マンガ「ベルセルク」
(c)三浦建太郎 白泉社 今日なんてアクセス数6件しかありませんでしたよ。 この酷い仕打
-
-
マクガイバーが好きな方なら「魔王」オススメですよ
先日初めてLED電球を買いました。 センサーライトの電球が切れて困っていたので、 いい機会ではな
-
-
カッパの飼い方ご存知ですか? マンガ「カッパの飼い方」
カッパの飼い方 1 (ヤングジャンプ・コミックス)posted with ヨメレバ石川 優吾 集英社
-
-
BANANA FISHを読むと、人には感情があるってことが分かるんじゃないかな?
雨が降っていますね。いつまで降るんでしょうか。早く太陽がみたい赤い流れ星★彡です、こんばんは。思い切
-
-
マンガ家の卵をサポートする「トキワ荘プロジェクト」をご存知ですか
不毛なことをし続けていると心が疲弊してきますが、 現実のセカイでやらなくてはならないことの
-
-
前に進む熱い気持ちが欲しいなら マンガ「弱虫ペダル」
(c)渡辺航 秋田書店 今日は行きも帰りも電車が空いていました。 待つこと無く座れてしま